"サッカーは楽しむもの"プロサッカー選手のなる方法としての私の考え方

サッカー選手になるために…どうやったらなれるのか、考えなくてはなれないと思っています。なり方は人それぞれですが、私の考え方を綴って行きたいと思います!



昔のスポーツ選手のなり方で考えられてきたと思うのは、

意地と根性で目指す

です。私はいいと思うし、メンタルの強さは絶対必要だと思うので、キツい練習や、走り込み、ウサギ跳び、水を飲まない!根性でのし上がる!と言った方法でプロになれるなのなら良いと思っています。


でも、私には合わないと思いました。 

私は、楽しいことが大好きで、人生楽しくないとやって行けない性格です。サッカーは楽しいから続けてるし、サッカーだから負けても楽しいし、勉強も楽しくないとできないし、日頃からたのしいことを見つけたり、ひたすら騒いで遊んだりしていますが、

サッカー選手にははその方法でなれないのか?

と考えました。例として、中島翔哉選手ですが、サッカーのプレー中などすごく楽しそうに見えます。いつもニコニコ笑顔で、サッカーを楽しんでやっているのかなと思いました。そういうところが私と似ていたからです。


私が思うにサッカーといえばブラジルみたいなイメージがあると思いますが、貧しい地域などおもちゃや遊ぶものがあまりなくて、サッカーボール1つでみんなで蹴ってひたすら遊んでたんじゃないかと思います。

なので、楽しんでサッカーをやっていくうちにどんどん上手くなっていったのかなーと思いました。
中には、家族のためにお金を稼ぎたいなどの考え方の人もいるかと思いますが私は、

サッカーを楽しむ

それだけでいいかもしれないと思いました。もちろん戦術や、どうやったら上手くなれるか、どうやったら他の人より上手くなれるのかなど頭を使う場面もありますが、サッカーを楽しむことが大前提。


私は、サッカーを家で練習をしていて、小学生の時、

「サッカー選手になりたいから練習する!」

と言って細かいボールタッチや、基礎の練習を身につけるだけの練習を毎日毎日同じ練習をひたすらやるのがすごく楽しくなくて、私にとって鬼畜で全然続きませんでした。

今もリフティングの練習をする時、早くリフティングの技を習得して動画を撮って、YouTube、インスタ、Twitterを更新

しなくてはならない

と感じていたため、練習が最後には楽しくなくなっていました。

なので私は自分なりにあった練習方法を見つけました。
それが、

ボールを触る→ボールがどっかへ飛んでく→なんか変に跳ね返ってきた→

楽しい!

ということです笑
楽しいと思ったことを続けると飽きて楽しくなくなるので、飽きたらまた違うことを

してみる

が私にはあったやり方だなと思いました。
私はとにかく楽しいことを追求することがいいと感じました。



最後に
Twitter→ soccer__aisa

インスタ→ aisa._.socccccer

YouTube→"放課後女子サッカー部"で検索


ぜひ見てみてください!



放課後女子サッカー部でした。

いいなと思ったら応援しよう!