サッカーで大切だと思うこと
サッカーは色んなことが必要だと思います。どんな能力があるのかたくさん書き出して見ました。
・体力
・持久力
・キック力
・技術
・戦術
・攻撃力
・守備力
・判断力
・走力
・瞬発力
・チームワーク
・俯瞰力(周りを見る)
などなど…まだまだあると思いますが、私の中では必要なことだと思います。
あとは、''コンディション''です。
私はあまり自分でコンディションが安定していないと思います。
サッカーの試合ごとにサッカーのうまさが違くなったり、調子が良い日と悪い日がでてきてしまうことがよくあって、そうなってしまうと安定感がなくなって、うまい日もあればすごいボールをとられる選手になってしまうのでコンディションは大切だなと思いました。
私は今センターバックをやっているのですが、センターバックならなおさら、すぐとられるのではミスが多く安心感がない選手になってしまうので、やっぱりよく周りをみて判断すること、前はいけないならキーパーに戻して回すとか、相手が足を出したら逆をつくとか、私も周りをみることによって結構変わりました。
でも私のなかでの1番は
サッカーを楽しむこと!
です😊