![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171540278/rectangle_large_type_2_6dddd0b6e8bf64b04a5b96e4427acb01.png?width=1200)
Photo by
rupikorupiko
人に見せる日記
自分のための自分だけが見る日記はずっと続けているけれど、人に見せるための日記を書きたいという欲求がずっとある。
誰かに見られる、という視点で書くと
自分のことを俯瞰して見れるし、多少よく思われたいという思考回路によって、より良い方向に思考の修正がかかる気がする
ネガティヴな出来事を綺麗にしてみたり
不安な気持ちを前向きに変換できたり
ごちゃごちゃした思考を整理できたり
自分にとってプラスな行為だと思うんだよな
ティンダーレモンケーキエフェクトという本を読んで、余計に刺激された🍰日記欲
でもなあ、私の喜怒哀楽は仕事や家庭や恋人によって左右されていて、それを公開することはできないし、
日々いろんなことを感じすぎてどこを切り取ったらいいかわからないんだよなあ
完璧主義だから、ちゃんと書きたいと思いすぎるのもよくないのかもしれない
タイトル決めて、そこに思いを馳せて
一度言語化してみる
ってことでいいのかもしれないな
気軽に。
思いついた時に。
深めたいなって時に。
それでやってみようかな〜