![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106349430/rectangle_large_type_2_a1d8df89675b93beaf123d2d08b4aa0a.jpeg?width=1200)
#76 Melodies of かまどさん
マスク解禁になったけど、恥ずかしく感じてしまって外せずにいる。
まったく習慣ってやつは。
今回のポッドキャストは20年近く使っている土鍋の話から。
使用しているのはコチラです↓
![](https://assets.st-note.com/img/1684886451751-xBYHL7TBSD.jpg?width=1200)
かまどさんの寿命は3〜5年と言われているんですけど、毎日使用していないこともあって自分は20年近く使わせてもらってます。
上蓋が少しかけたくらいでまだまだ現役。
レビューではIHで使えないとか重いとかあるんですけどね。
炊きあがりの輝くふっくらご飯!
デメリットまとめ
・めどめが必要
・欠けやすい
・IHには使用できない
・重い
・乾くまで多少時間がかかる。
”絶対やめてほしいのは使ったあとをそのままにすること”
これをやってしまうとカビの原因になります。
しっかり乾かして使う。
洗ってすぐに使いたい場合でも、よく拭いて水滴がない状態、鍋の裏底に水気がなければ大丈夫です!(割れ防止にもなります)
洗う時も自分は洗剤ではなく、ぬるま湯とお塩で洗ってます。
実は今使っているのが2合炊きなので、サイズアップしようかと思案中。
自分が電気釜を買う日が来るのだろうか。
魅力的な土鍋かまどさん。
炊きあがりに明太子を一切れ乗せて食べてみませんか!
今日はそんなポッドキャストです。
![](https://assets.st-note.com/img/1684888560713-PDdLi5angh.jpg?width=1200)