マガジンのカバー画像

明日のふくは決めている。

80
音響デザイナーのsukerokuです。 一緒に仕事をしている妻とのポッドキャスト。
運営しているクリエイター

#スケロク

#19 先週から続くお話

今日は朝から時折雪が舞うお天気でしたね。 寒いのは苦手なんですが、なんでしょう。 冬の凛と…

sukeroku
3年前
4

#18 サブスク千思万考

モスバーガーは大豆(ソイ)のシリーズがあるのでうれしい。 私の横にはロースカツを口いっぱ…

sukeroku
3年前
3

#17 行間を読むんだ!

コライト(Co-Write)など最近では共作スタイルが普通に行われるようになりましたよね。 ジャ…

sukeroku
3年前
5

#16 モデリングマイクの話

こんにちは。 今日はモデリングマイク(エミュレーター)のお話でした。 エンジニアのマイク選…

sukeroku
3年前
5

#15 令和4年1月9日

無事にお参りもすませて、2022年もスタートできました。 昨年の今頃はどこか踏みきれない部分…

sukeroku
3年前
2

#14 五黄の寅

あけましておめでとうございます。 占いによると僕は今年ピークを迎えるらしいですが、ピーク…

sukeroku
3年前
3

#13 個性の話

今日は今年いちばんの冷え込みだそうです。 確かに寒い。 そして、こまめに領収書をまとめているつもりだったのが、なかなかの散らかり具合。 脱サラ1年生、右往左往しております。 さて、僕の仕事は全然目立たない仕事なんですけど、実直さが信念で仕事は真面目に取り組む。 十分に満足。 「それ違うと思うよ」と言った瞬間に自分が出てきて、他と比較して不幸に思えてしまうから注意が必要です。 頼まれたことの中で最高を引出せる、そういうエンジニアになりたい。 自信があるときって油断しが

#12 我が家にHDXがやってきた日

2010年くらいだろうか。 Protoolsに触れ始めた頃、まだ今ほどエンジニアの環境に詳しくなかっ…

sukeroku
3年前
4

#11 年齢は関係がない共感の時代とは

ここ数日、これまで経験したことのない体の異変に苛まれ、現在は回復傾向にあるんですけど… …

sukeroku
3年前
2

#10 買い物はしっかり悩む方なんです

仕事道具にお金がかかる。(かかり過ぎなくらいに) なんでしょうね…。 何かものを買うとき、…

sukeroku
3年前
2

#9 シンクロニシティⅡ

いつものポッドキャストは日曜日に録りをやって、その日のうちに配信。 いわゆる「撮ってだし…

sukeroku
3年前
3

#8 シンクロニシティ Ⅰ

いよいよ冬支度です。 今日は灯油を買いに行ってきましたよ。 僕は今もストーブを使っているん…

sukeroku
3年前
3