レンタルスペース運営の向き、不向きな人の特徴
では、早速レンタルスタジオを運営して行きましょう〜〜〜!
まず最初に行うことはーーーー、と言いたいところですが。
あなたはレンタルスタジオを始めるにあたってどのくらいの覚悟を持っていますか?なぜレンタルスペースの運営を始めようと思ったのですか?
そもそもなぜこれだけの副業が選べる選択肢の中でレンタルスペースを?
レンタルスペースを運営するには、それなりのリスクはあります。
それに当然、全ての人が成功するものでもありません。
ただし失敗する人に共通している特徴もありますので、今回は
『レンタルスペース運営に向いている人、向いていない人』を紹介します。
向いていない項目に当てはまるものがありましたら、
悪いことは言いません。レンタルスペース運営どころか
ビジネス、副業も辞めた方がいいでしょう。
ウーバーイーツなど労働を売るような仕事をした方がいいと思います。
ではセルフチェックをしてみてください。
まずは向いている人は
・コミュニケーション能力がある人
・自ら進んで動ける人
・自己解決能力のある人
・何かしらの技能を有している人
(ダンスの先生、ジムトレーナー、リハビリの先生など)
・やり抜く事ができる人
コミュニケーション能力が高い人
レンタルスペースは直接利用者さんに会うことなく成立するビジネスです。
しかし運営している以上、利用者とのトラブルも起こります。例えば、鍵の開け方が分からない、とか。スペースまでの行き道が分からない、とか。機械が壊れている、だとか。こういったトラブルは緊急を要するため、電話が掛かってきます。
その時にどう対応するかで、今後のリピーターに繋がったりします。
ですので、コミニュケーション能力は大事です。
自ら進んで動ける人
経営している以上、自分自身が動かないと誰も助けてくれない状況下にあると思うので、みなさん動ける人だと思うのですが、とにかくアンテナを常に張って、
常にリサーチをかけて、行動していくことが上手く経営を行っていく上での秘訣だと思っております。
自己解決能力のある人
これ必須能力です。とにかく分からない事だらけです。問題も沢山起こります。しかし自己解決能力のある人は、解決するために調べ、行動し、対処します。
トライアル・アンド・エラーの繰り返しですので、これができなければ
コンサルティング業者に頼みましょう。ただし業者に頼みますと、
収益はよくてほぼゼロか、マイナスです。
何かしらの技能を有している人
例えば、経営者がダンスの先生であれば、あとは自身の技能を用いて教室を
開きます。更には周囲に教室を持っているダンス仲間とのコネクションもある
でしょうから、その方たちにも声をかけて定期的に教室を開いてもらえれば
勝ちゲーです。この技能を有していなければ、かなりの行動力と努力が必要です。
ちなみに私も、ただのおっさんです、ので大変さ真っ只中。
やり抜く事ができる人
私はこの能力を持っている人が一番成功する可能性の高い人だと思っています。
ほとんどの人は結果が出る前に諦めてしまい、失敗に終わりますが、ごく僅かな人種はこのやり抜く能力を発揮する事ができ、こういった人間は何をしても成功する人間です。レンタルスペースで一番最初につまづくのは、物件探しだと言われております。レンタルスペースとして賃貸できる物件が非常に少ないからです。ここでやり抜く人間は、その物件を探し出すまで諦めず、例外なく行動する事ができます。
次に向いていない人ですが、
・自己中心的な考えの人
・他力本願な人
・そもそも楽に稼げると思っている人
自己中心的な人は・・・
利用者の立場になって考えることができず、自分の自己満足に走る傾向にあるようです。本当に利用しやすい環境を作っていかなければ、最初は物珍しさから来られる利用者もリピーターにはなってくれないでしょう。
他力本願な人
とにかくビジネスは問題は山積みです。次から次に問題は起こります。
最初から他人を頼るマインドを持っていると何も解決できませんし、自己成長にも繋がりません。従っていつまで経っても問題はクリアできません。他人を頼ることによって逃げた問題は、必ず次回も訪れます。自己解決能力の高い人なら、
これまでの自身で解決したノウハウがありますので、大問題になる前に解決できることでしょう。あと他力本願な人は詐欺にも引っかかりやすいです。このレンタルスペース界にも詐欺はあります。高額なコンサルティング業者に引っかかり、結果として大きな借金だけが残ってしまう、そんなことも日常茶飯事です。
楽に稼げると思って始めた人・・・
こんなマインドの持ち主は何をやっても上手くいくことはないでしょう。
私も周りにいる成功者も、このタイプで成功した者はいません。いえ正確には瞬間的に成功したように見えたことはありましたが、その成功は長くは続きませんでした。レンタルスペースも、私は最初に『寝てても稼げる』と書きましたが、実際は、『寝てても稼げる』だけのシステムを構築したからです。このシステム構築に、特に初心者は大変な労力と精神力を伴います。更に『ずっと寝てても稼げる』ことはありません。定期的にテコ入れをしていかなければ、徐々に衰退していくのは当然ですよね。
以上、あれこれ言いましたが、本音は、、、とにかく挑戦者全員成功して欲しい。
本当に、社畜人生から脱却しましょう。
社畜である以上、どんなに頑張ってもあなたの1年後は楽になりません。
また頑張った分だけの給料もらっていますか?
一年後、今よりもっと楽に稼げるマインドを構築し、自由な時間と余裕のあるお金を持って、楽しく過ごしましょう。。。
切なる願いです。