![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63823002/rectangle_large_type_2_81743c3a64872acb9d5bc72a554078a0.png?width=1200)
02.Mask : 素顔を知らない関係性
AIRPORTのニューアルバム「Voyagers」、絶賛公開中です。
一曲ずつ歌詞カード公開しながらライナーノーツ!書きます。今回は二曲目の「Mask」です。
「Mask」
2021年2月頃の情勢と言えば東京では第三波、沖縄でも感染者数が徐々に上がってきた頃でした。 AIRPORTの2人が少しずつやる気を出してきた頃でもあります。
chickiiが「マスク」というインスト曲をnoteにアップしました。空気(大気)の流れのようなノイズとともに繰り返すシンセベースのリフが特徴的で、その上にレトロなエレピのソロが乗るシンプルかつ不思議な曲でした。
「マスク」とついたこの曲、AIRPORTとしてどう料理しようか。最初はアコギを重ねたり音源自体をカット&ペーストしたりサウンド的にいろいろこねくり回してみましたが、あまりうまくいきません。
それで、サウンドはそのままにどんな歌をつけようか、歌詞を書こうかという方にシフトチェンジすることにしました。
ニューノーマル
「マスク」から連想されることは、表情が見えないとか距離を感じるとかコミュニケーションにおけるマイナス面があると思います。
それに加えて、マスク美人・イケメン、エロティシズムを感じるとかビジュアル面の再発見もありました。
口を見せないことから派生するイメージ、今のご時世ならではの素顔を知らない関係性をテーマにマスクの下を知りたい、そんなもどかしい恋のようなものを歌にしました。
chickiiが歌を聴いて「ニューノーマル」という漫画を連想したようです。
マスクに対する新しい価値観を歌で表現することができたんではないかな。
ということで、次回は三曲目「月食」のライナーノーツ!書きます。
どうもありがとうございます♪