見出し画像

再起2

東京二日目。

前日サウナに泊まった私は朝もサウナ➕水風呂でスッキリ整う。最高だぜ😀

で移動して娘と面会。話すと長いけど、かいつまんで話すと娘ちゃんが生まれて速攻で離婚。以後は養育費を払いながら月一面会。
今月から娘ちゃんと二人で会う事になりました〜👦。二ヶ月ぶりの再会。

娘ちゃんは面会を大変楽しみにしている様で会うと、それはそれは大喜び‼️

大喜び😆
子供の笑顔は元気がもらえる👦👶。
昼ご飯はネパールカレー屋🍛🇳🇵。
変顔を習得した娘。
その辺で遊ぶ父子。
サヨナラの前に一枚。

私は思いました…。

娘ちゃん、すまない…。父は無職になってしもうた。
でも心配するな。いつだって君を第一優先で金を作るから。
さようなら。グスン…😢😢。

娘ちゃんへ
父より。

はい‼️ってな訳で次の予定は観劇。

昔の仲間が主役をゲットしたので観に来いとの事で池袋に移動。

しかし、これについては書くことはない。

金を払って観劇する価値があるものを作る、これは演劇において極めて難しく、私なぞは不可能に近いとすら思っている。
ちょっと面白かったレベルでも100本見て2〜3本くらい、みたいな確率である。
金払ってみる価値があった!
なんてさらに低いパーセンテージであろう。
良い台本に良い演出、演者、スタッフ、それらに加え全体予算、稽古環境、当日の客入り、諸々の運、双方のテンション等々様々な要素が複雑に絡み合うのが難しい所。

むしろそんな事よくやるわ…。私自体もなんでそんな事を長年やってたか分からない。

まだ続けている仲間達。頑張れよー。やるだけやって、つまらない舞台でも仕方ないさ(お客さんは気の毒だが)。

で、この日の宿は赤羽。

ところで東京都北区赤羽 という漫画を知っているだろうか?

赤羽の変人奇人が沢山出てくるノンフィクション漫画であるが私は大ファンである。
また、上京する様なことがあれば住みたい街No.1‼️
漫画では赤羽の飲み屋にまつわるエピソードが多いので酒好きの私としては行ってみたい店がわんさかある。
その中でも選り抜きの店ワニダに行って来ました😎

メニューがすでにヤバい😎
店内は男性器を模したオブジェが多い。
ワニダさんのお面もある。
静岡県民らしく、しずおかわり、を注文。
ワニダさんに記念写真のお願いをするも拒否
代わりに息子さんとパシャリ📸

漫画で紹介されてスッカリ有名になったので店内は混雑。ワニダさんとゆっくり話したかったが次に期待して退散。
また必ずこよう😎

飲み直しは赤提灯で。
賑わう赤羽

2日目終了
寝床は赤羽サウナでおやすミーシャ🐈‼️

ではまた👋

いいなと思ったら応援しよう!