また変な髪型になってしまったよ
今回はフランクな感じでいってみるわ。
今朝知ったんやけど、リトル・リチャードというミュージシャンが亡くなった。
リトル・リチャードは1950年代に活躍したアメリカのロックンローラー。
あの辺りの音楽に18歳の時からハマって狂ったように毎秒毎分毎時間毎日毎週毎年聞いてた。
1950年代の彼が日本の2003年18歳の男にかなりの影響を与えるって凄い事やな。
身体に電気のような衝撃が走るとはあの事や。
バンドをやってた時もリトル・リチャードの曲は必ず入れてた。
俺が18歳の時映像で見てた彼は20代。実際には70歳超えてたんやな。
リトル・リチャードを知ってからの人生は間違いなく楽しかった。
俺もアメリカの2050年辺りの18歳の男に楽しい影響を与えられるような人間になりたいもんやで。恩返しがしたいわ。
ご冥福をお祈りします。
さて、今回載せた曲は後輩のトニーフランクが俺の為に作ってプレゼントしてくれた曲。
【また変な髪型になってしまったよ】
インスタにも載せてるんやけど、後で見直したら歌詞丸々飛んでる箇所あったからこっちでやり直した。
以前Twitterでトニーフランクが曲作って欲しい人を募集してたから『俺に作ってや!』ってリプ送ったら3分ぐらいでこれが返ってきた、、、。
バケモンやないか、、、早過ぎるやろ、、、。
フィレオフィッシュでも5分待つ時あるぞ、、、。
あいつの凄い所はこの即興性。
その代わり生の時は『もう1回弾いてや!』があまり出来ない。
その時の感覚でやるからいちいち覚えてられへんのやな。
その儚さも渋い。
俺が東京行って変な髪型になってたのを思い出し、それをイメージして作った曲なんやって。
知らん人もおるやろうけど、2年前俺はロン毛やった。
でもあれは曲で歌われているような美容師のせいではないんやけどな、、、笑
ロン毛にしていっぱい写真撮って50歳ぐらいになった時に、
『いや〜辻井もこんな時あったよなぁー!』
ってよりみんなで懐かしみたいからあえてやってただけやからな。
やっぱロン毛って短髪の写真よりかなり懐かしさ出てくるからな。
あれ何でなんやろな?
すでに10年前の写真より2年前の写真の方が懐かしいからな。
ほんで人って懐かしがってる時の顔、必ず笑顔やねん。
懐かしがってる時の顔と、肩車されてる人の顔と、肩車してる人の顔って必ず笑顔やねん。
仲間にはたくさん笑顔でいて欲しいから俺はロン毛の時代を作ったんやで。
まぁそんな話はどう考えてもどうでもええですが。
あんまうるさくしたらアカンから今回はキー下げてるし高い音程の所は声が大きくならないように喉を絞るようにして出してるので窮屈そうなのは勘弁してよね。
自粛中はずっとこうして歌わんとアカンのがもどかしい。
近所迷惑になるからな。
売れたら絶対防音の部屋作ったんねん。
何かあった時、助けを呼んでも誰にも聞こえへんくらいの防音の部屋をな!!
それはそれで問題あるか?!!
はーっはっはっははははは!!!
はーっはっはっははははは!!!
ははははっはっはっはははは!!!!
はーっはっはっははははは!!!
はーっはっはっははははは!!!
ははははっはっはっはははは!!!!
ははははははははは!!!
あーーっはっはっはっははははは!!!!
あーーーーははははっはっ!!!!
あ〜〜〜おもんなっ!
今回はサポートのお返し内容を変更したよ!
何をお返ししてあげたらいいか分からんなりにずっと考えて、結局今もずっと正解が分からんのやけども、、、😅
今回はこの投稿にサポートしてくれた人の中から抽選で当たった1名様に俺のサイン入りアイロンヘッドグッズを一つプレゼントするわ!期限は3日後の5/13(水)の23:59まで!興味あればお願いしますm(_ _)m
【また変な髪型になってしまったよ】
くるくる回る コインランドリー
机の上には 食べかけのカップ焼きそば
長過ぎる踏切 ゴムの伸びた下着
バランス良く干してく 太陽が当たるように
暗い部屋に射す西日
車も人も多い街で
今日が何曜日かも分からない東京
また変な髪型になってしまったよ
細かいニュアンス伝えれなかったよ
美容師の言いなりになってしまう俺の
頼りなさ許して東京
切り終わる事ない髪
剃り終わる事ない髭と共に生きてくよ
長過ぎる踏切 雨宿り軒下
くるくる回る 美容室の看板
俺はこの街で 暮らしていくのさ
いらっしゃいませ 呼び掛ける声がした
作詞作曲:トニーフランク
いいなと思ったら応援しよう!
