旗揚げ
今日は湿気がだるいね。
東京はこっから天気の悪い日が続くみたいでうんざりでしょうけど、まぁ、元気だしていきましょや。
今日はアイロンヘッドの歌ネタ。
【旗揚げ】
についてやね。
このネタは意外にも相方のナポリ先生がアイディアをくれたんやで。
中身は俺が作ったけど。
アイロンヘッドのネタはナポリ先生のアイディアから作ったモノが大体うまいこといくかな?
何年前やったかな??
5、6年くらい前の単独で出来たんかな?
千鳥の大吾さんが、
『今まで聞いた全部の曲の中で一番ええ歌や。』
と言ってくれたのを覚えてます。
【We Are The World】とかよりも??
そんな事あります?
あと、唯一ナポリ先生とケンカしたのもこのネタが原因やったんで印象深いですね。
モメた原因は秋に出来たこのネタを年明けの関西の賞レースまで置いとくのか、年末に入ってる全国放送のネタ番組のオーディションに持っていくのかって事で大モメしましたね。
『もうそんなんやったらお前と東京行かん!!』
とかも俺は言うてましたからね🤣
どっちの意見も正しい時って余計に難しいよね。
良いネタが出来た時って披露する場所も難しいんよ。
あとこれは関係ないけど、テレビに出ると、
『このネタばっかりやん?』
とか、
『なんでこのネタやったんやろ?』
とか言われる事も我々は多いね。
これはね、テレビでやるネタを僕らぐらいの芸人が選べる事ってまぁ少ないからやね。
これでお願いします!とほぼ言われるからね。
今アイロンヘッドはテレビで歌ネタしかやってないでしょ?
ほぼ100%歌ネタでお願いしますと言われるね。
でもすげぇありがたい事です!
それで知ってもらえて劇場へ来てくれた人に、
『実は漫才もコントもトークもコーナーも全部いけるやん!!』
って思ってもらえる様にライブでは頑張って色々やってます。
そしていつかテレビに出る時も、
『ネタはアイロンヘッドに全て任せます!』
と言ってもらえる様に俺らがもっと頑張らないとあかんよね!
まぁ、、話がそれましたが、、、
この旗揚げの歌のメロディはKinKi Kidsさんの、
【もう君以外愛せない】
をイメージして作りました。
どこが??
と思う方もいるでしょうけど、例えば、
【赤あげて 白あげて 窓をあけて♫】
の後に、
【他にどんな人が あらわれても〜♫】
と歌ってもらってもしっくりきます🤣
コードが同じでも主旋律を変えるだけで全く違う歌に聞こえたりしますからね。
うるとらブギーズの佐々木さんが黒夢みたいな弾き方でカバーしてくれたり、西村ヒロチョがバンドバージョンで作ってくれたりもして、とてもありがたかったね。
YouTubeに載ってるヤツで、俺が全部演奏してるヤツは撮影がマジで大変やったよ、、、。
音楽プロデューサーの方がめちゃくちゃ厳しいねん!
『はい、今のDのコード、弦が1本鳴ってなかったからやり直しましょう!』
とかで何回も撮り直しよ!
Dの弦が1本鳴ってない事を分かる人おんのか?!!
聖徳太子にでも聞かせる様に撮ってる音源なんか?!!
まぁでも向こうは音楽畑のプロやから手は抜けないんやね。
マジでしんどかったで、、、2日間、朝から夜中までスタジオにこもりっぱなしやったからな、、、
奇声をあげて走ってどっか逃げたろうかなと何回も思ったよ。
とかまぁ色んな思い出のあるネタやね!
学祭で歌ってくれてる学生さんもおったしね!
今回はもちろんステイホームキー!!(よし、、、今回は言えた。)
尚且つ自粛期間バージョンにしといたで!
みんなでコロナを乗り越えよう!!
よければサポートもよろしくお願いします!!
ほなまた!
【旗揚げ】
赤あげて 白あげて
赤さげて 白さげて
赤あげないで 白さげないで
瞳を閉じてみる
目をあけて 赤をあげて
心の中で白さげて
君とよく歩いたこの道
感じながら白さげて
海沿いで ただひたすら
落ちる夕日と同じスピードで
赤をさげる
赤あげて 白あげて 窓をあけて
みんなでコロナを乗り越えて
いつの日か 何も気にせず
出会えたならば マスク外して
素敵な笑顔を見せて
作詞作曲:アイロンヘッド 辻井
いいなと思ったら応援しよう!
