![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97423757/rectangle_large_type_2_7e5c9309255db10c88af57f34bd7c86d.jpg?width=1200)
Auralex MoPAD-XL導入してみた
どうも、あいろんです。
模様替えする過程で購入したので使用感を簡単に書いてみようかなと。
とりあえず効果知りたいよ!って方は
■Auralex MoPAD
から
みてもらえたら。
■導入経緯
ローデスクを使ってるんですが、後付けのキーボードホルダー付けたら机が低くて、さらに座椅子も買って…
机の高さを上げる脚で机とキーボードの具合い、座椅子に座ったときのバランスはいい感じになったが…
スピーカーのリスニングポジションが悪い!!!(泣)
(10センチ程、机の高さ上がったのでそりゃそうなるわw)
■元々の環境
机の上にスピーカースタンド
スピーカースタンドにインシュレーター
インシュレーターの上にスピーカー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97426487/picture_pc_e13365e45f4b7412f3e25d0223d73bbf.png?width=1200)
とまぁこんな感じが机高さを上げる前でした。
スピーカーはHS5
スタンドはHS5買ったらなんかオマケで付いてきたやつ(笑)
■環境変化1
机の高さを上げた影響でスピーカースタンドを取っ払った
机の上にインシュレーター
インシュレーターの上にスピーカー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97426737/picture_pc_74b06e077890a07dd96aa7f593169cf9.jpg?width=1200)
やむなくスピーカースタンドを取っ払った…これだと少しリスニングポジション低いけどまぁ高すぎるよりはいいかと…思いきや!!!!
低音が共振して、机にも反射してる感じでなんとも言えない濁り具合い(泣)
■ Auralex MoPAD
色々対策方法を調べているとAuralex MoPADっていう製品が出てきた。
効果のほどはどれくらいかわからないがサウンドハウスさんでポチッと。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499017/picture_pc_d0c53cb83aa72fb507fba7802983c87b.png?width=1200)
届いて早速開封。
材質は密度がある硬めのスポンジ。
イメージとしては低反発枕よりもほんの少し硬めと言えば伝わるかな。
インシュレーターを取ってPADを敷いてスピーカーを載せました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499101/picture_pc_0bdea8aca8b520cd15f3c7d943a2937d.png?width=1200)
写真撮り忘れたので公式さんの写真を拝借。
机→PAD→スピーカー
で載せました。
効果は、インシュレーターよりはよくなりました!
と言ってもインシュレーターよりは良くなってもやはり机からの反射と共振は気になるくらい残りました…(泣)
ただ効果は、ありますね。
低音がインシュレーターよりもタイトになりました。
他に改善方法がないかなと手元にあるものをみて思考錯誤していましたが、このAuralex MoPADは角度をつけることもできるので試しに取っ払ったスピーカースタンドに乗せて角度つけてみようと。
厚みとかもろもろ先に紹介しときますね↓写真
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499272/picture_pc_958aceec118db30eb6faad22a5a75ad4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499273/picture_pc_d39c51614442443fbc496846e2970295.jpg?width=1200)
ってわかるようにずらしたのも一枚
ザッとですがサイズ紹介です。
フラットから分離できるパーツを取ると角度が付けられるのが2枚目の写真でわかるかと。
では、設置していきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97499339/picture_pc_af4f2b2ce14ff3a51bd198e291c5b9b9.jpg?width=1200)
結果から言うと、いい感じにできました!
角度を付けることでうまい具合に耳の位置にもってこれたのでよし!
■おわりに
Auralex MoPADを導入し個人には効果は感じられましたし、わかったこともあります。
机に直置きは何をしてもたぶんいい結果にならない
です。
ただし、聴こえ方は人によって違うと思うので何とも言えないです…。
レビューを色々みたところ、特に変化がないかも?みたいな内容もいくつかあったので。
ただ自分の場合は、目的が結果的に角度をつけるってことに変わってしまいましたが(笑)
Auralex MoPADが気になっているが、どうしようか判断に悩んでいる方の参考になれば良いかなと。
これちゃんとレビューになってるんかなって読み返して思っちゃったのは内緒です(オイッ
それでは♪