![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161284406/rectangle_large_type_2_4822640225574e53732165792d974ffc.png?width=1200)
決めたら叶うか:Day 48:自由で素敵な1日
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
2024年も残り数ヶ月となり、『今年は〇〇する』と年始に決めたことが年末までに叶うのか、その記録をつづります。
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
牛肉ハンバーグ
美容院のスタッフさんから聞いた牛肉100%の美味しいハンバーグ屋さん。
いつか食べに行こうって思ってたけど、特別な日に特別な感じじゃないけど今日叶えてもいいよね?と思って行ってみた。
全席カウンターで自分で焼くって聞いてたから、勝手に『薄暗くて、鉄板があって、お酒もあって、しっぽりした大人雰囲気な感じ』を想像してたら全然違った。
昼間行ったのもあるけど、店内は狭いけど明るくて、高めのイスのカウンターで、小さい七輪みたいな網焼きで、ビールはあっけど注文は食券販売機で購入で、ハンバーグだけ食べる感じだから食べ終わったらすぐ出る感じで回転率がとってもいいお店だった。
あぶねぇ、しっぽり食事と会話をするために行くお店じゃなかったのが事前に分かってよかった。
ハンバーグは最高に美味しかった。
薬味(?)が10種類もあって、オプションのおろしとねぎ塩レモンが最高に美味しかった。
1個じゃ足りないなって食べる前は思ってたけど、美味しくてよく噛んで食べてたら、1個でお腹いっぱいになった(笑
店長さんが、食べ終わってお店を出るお客さんに毎回目を見てありがとうございました!って言ってるのが分かった。素敵。
「いつか」と思っていたことが「今」になると、なんかあっさりって思っちゃうの不思議(笑
でも叶えた叶った。
お家見学
担当の人が声を掛けてくれてオープンハウスの見学に行った。
やっぱいいね、光と風が入るお家。
ご夫婦で来られている他の見学者さん達、いいね、いいな。
来月の見学会も行くことにした。
私もパートナーと一緒に行ってみたいな。
行けたらいいな、だと行けたらいいながずっと続くから、決めてみる?
じゃ、ここからは妄想で…
『来月のオープンハウスはパートナーと一緒に見学できた!』
どうやって一緒に行けることになったのかは分からないけど、一緒に行くことになった(笑
その前にそんなイベントに一緒に行ける状態になった!
めちゃくちゃ楽しかった!
想像通りに楽しかった!
帰りにラベンダーソフト食べに寄った♡最高の一日だった!
ということで、来月を楽しみにします。
【気象予報士試験の勉強】
2クール目:学科第60回の過去問。
一般:3点(前回10/23=4点)
専門:5点(前回10/23=6点)
3クール目:学科第53回の過去問。
一般:9点(②10/28=5点、①10/16=8点)
専門:9点(②10/28=11点、①10/16=8点)
3クール目に入ってるものなんかさ、もう問題と答え覚えちゃっててもいいくらいなのに、全然正解率上がんないねぇ。復習頑張ろう、私。