玉川よしおの複雑で前途ある立ち位置
前段
テニミュ4thシーズンのお披露目会にてトリオが大切に扱われているという感想を拝見した。ということはもしかしたら今後浦山しい太もテニミュに出る日が来るのではないかという考えに辿り着きつつ、では玉川よしおはどうなんだろうと考えたときに「よしおの現在の立ち位置」ってすごく面白いことになってるんだなと考えるなどしたメモなど。
テニミュと新テニミュが並行していることにより、よしおの居場所はとても不思議なものになっているのではないかと感じるようになった。
玉川よしおの登場
そもそも日本の中学生の新キャラ登場が実はかなり久しぶりで、それこそ新テニ以降初と思われる。(そうなるとよしおの前の新キャラはしい太くん)
そしてさらに番外編で初登場という特殊な出方をした結果、新旧の隙間に落っこちてしまった稀有なキャラとも言える。
玉川よしおの現在
それでも2021年5月現在、新テニ原作の番外編(コミックス27巻)、有料配信アニメ(氷帝vs立海)、キャラクターソングによしおは存在している。ただこの偏りのためにテニプリファンの中でも認識差がかなりあると思われる。
(あくまで自分のパターンからの予測ですが)
・立海ベスフェスを見た人 →よしおは立海の一員として概ね受け入れている
・氷帝vs立海を見た人 →よしおのことは概ね好意的に受け止めている
・原作番外編を見た人 →よしおはロブに定評がある次期部長?
・その他 →誰?
この温度差!ある意味メディア展開が多すぎるほどに多いテニプリだからこそ背負ってしまった悲しき運命……ではないが、現在のテニプリの状態で中学生の新キャラとして登場することが如何に大変かが少しわかった。
テニミュに出るとしたら?
テニミュ時代の原作に玉川よしおは登場していない。応援席に存在はしていたと思うので、テニミュ登場も全く可能性がゼロというわけではないが……
この点においては浦山しい太も過去3シーズン全て無かったことにされているものの、原作には登場しているのでよしおよりは可能性があると思われる。
では新テニミュならどうだろうというと、こちらもよしおは本編内で目立った活躍どころか台詞もないため、番外編をテニミュに取り込むことになった場合にようやく可能性が出てくる。(2021年5月現在)
というわけで今のままではよしおのテニミュ、新テニミュへの登場は難しそうだ。
アニメがすくい上げたよしおだが、許斐先生の熱意でどうにか登場できたもの
アニメ氷帝vs立海 Game of Futureに初めて試合をするよしおが登場するわけだが、こちらの対談より当初よしおは氷帝vs立海の脚本から消されていたとのお話が出てくる。
確かにあの原作番外編しか資料がない中で、よしおのキャラを掴んで登場させるというのも難しいだろうなと。しかし
先へ進むためには、これまでのキャラクターだけで回すのではなく、次世代に行ってほしいんだと。その象徴として、彼を出したいと思ったんです。
(上記リンク先対談より引用)
許斐先生は次世代に進む象徴として彼を出したいと仰っている。まさかの立海だけに留まらない大きなものを背負っていたよしお。まさに責任重大だった。(よしおを一言で表すと「責任重大」。立海ファンブックSTRENGTH内、許斐先生の一問一答より)
そしてベスフェスのよしお
アニメつながりでこちらも。2021年5月に開催されたBEST FESTA 王者立海大REVENGEにて、玉川よしお役榎木さんもゲストとして登場された。15年以上やっているレギュラー陣の中に飛び込んだ形なのに、その穏やかさ、動じなさ(ご本人は緊張していると仰っていたが)と、時々ぶち込んでくるボケ、そして周りが構い倒す優しさで何だか良い雰囲気。よしおが立海にいてもいいなと思える一助となった。
そしてさちんさんもお話しされていたが、森久保さんが「たまお」といじりつつも初めての同級生に嬉しそうなのが大変良かった。
(ちなみに森久保さんはよしおの『I LOB YOU』が赤也を想った歌だということを知ってよしおへの好感度が上がっていたが、それを教えたのはさちん(U-NEXT同時上映のコメンタリーより))
なおベスフェスによしおがいる光景はベスフェスが1年延期にならなければ見られなかったものなので、よしおにしても立海ファンにしても禍の中の思わぬ産物となった。
よしおの世界の展開
現在はまだ偏った世界にいるよしおがこれから世界を広げるときに、色々な繋がりやテニプリの広がりが見えてくるのかもしれないと思いました。許斐先生完全監修のアニメにさえ登場するのが大変だったことを知り、この先も色々苦労はあるのかなと思いつつ、応援しています。がんばれ立海次期部長!
余談
しい太には申し訳ないけど私個人はテニミュ3rdシーズンまではしい太断固拒否派でした。(キャラとしては嫌いじゃないけど)
それが、よしおが出てきたことにより「立海は8人であってほしい。増えても減っても困る」という自分の中の頑なな想いが少し緩和されるきっかけになってくれたので、よしおには感謝しています。
でも8人との線引きは今後も欲しいよ
複雑なファン心