
JAL既卒エントリーシート作成のポイント
はじめに
JALの既卒募集がでましたね♪
まだかまだかと待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか?
嬉しい反面、
第一志望企業の募集がでた途端、
焦り始めている方もいらっしゃるかと思います。
「まだ就活準備が追い付いていない・・・」
「何も対策していなかった!!!」
なんて方も多いでしょう。
本気でJALのCAになりたい方は、
そう思った日から
是非本気モードに切り替えてくださいね!
「案ずるが産むがやすし」
という言葉があるように、
考えるより行動してみることです。
なんだか不安だな~難しそう。と
行動せずに考えてばかりいてもその問題のハードルは高いまま。
やってみると、思っていたよりも難しくなかったり、
行動してみることで不安って飛んで行っちゃいます。
やる気スイッチのアドレナリンは
動かないとでないらしいですよ。
JALの既卒受験、久しぶりの就職活動になる方もいらっしゃると思いますが、
今日やれることを探して一歩前進してみてくださいね♪
JALのCAになるために
今目の前にある課題は
まずはエントリーシート提出ですね!
こちらを読んでいただき、
エントリーシート作成のコツや、
JALエントリーシートの作成のポイントを掴んで
あなたの納得のいくエントリーシートが出来上がりますよう祈っています♡
エントリーシート作成の大変さ
これまで私が関わった方でCAに内定した方々もエントリーシートに苦戦されていました。
ほとんどの方が「エントリーシート作成は大変」と思っています。
これまでCAやGSを目指す方々のエントリーシート添削の為に個別相談をさせていただきましたが、
エントリーシート作成時の悩みでよく聞かれることはこのような内容です。
なぜJALなのかを文字にするのに苦労した。
いろんな経験をしているので、どの経験を書いたら良いかわからない。
伝えたいことが多すぎて頑張って300文字にまとめるも、何を伝えたいのかが見えなくなった。
文章をまとめるのが苦手で時間がかかっている。
ファンレターのようにJALが好きであることを綴ってしまい、300文字におさまらない。
などです。
そう、大変ですし、時間がかかるんですよね。
エントリーシート締め切り日は2022年12(火)23:59ですが、
まだ日にちがあると思って余裕に思っていると、
あっという間にか締切日が迫ってきて納得のいくエントリーシートにならない可能性もあるので、
是非早めに書き始めてくださいね♪
採用担当者に「この人結局どんな人なんだろう・・・?」「何を伝えたいんだろう」と思われるのは避けたいですよね。
300文字という限られた文字数で
”あなた”を伝えられるように是非意識してください♪
さて、本題のJALのエントリーシートについて
作成のポイントをお伝えしていきたいと思います。
JALエントリーシート作成のポイント
設問がこれまで変わっていました。
今回の設問はどのような内容か
さっそく見ていきましょう!
JAL既卒エントリーシート設問内容
社会経験や職務経験、留学経験など、ご自身のこれまでの経験をJALでどのように活かしていきたいか教えてください。(300文字)
自分自身の魅力を最大限に発揮するためには何が必要だと思いますか。(300文字)
設問がこれまでと変わっていましたね。
それぞれ設問①②として、説明していこうと思いますが、
設問②がむ、む、むずかしそう・・・。
設問①について
社会経験や職務経験、留学経験など、ご自身のこれまでの経験をJALでどのように活かしていきたいか教えてください。
(300文字)
この設問では、
”あなたはJALにどう貢献してくれるか”
が問われています。
アルバイトや会社員としての経験や、留学での経験の中で、
JALで活かせそうな能力を培った経験はありますか?
エントリーシートでよくある設問内容で
「これまでで一番力を注いだこと」などがありますが、
読んでみると、「あ~よく頑張ったんだな~。」で終わってしまいます。
その先の、”この経験を(このように)御社で活かしていきたい”がないと、
採用側には、あなたを採用するメリットが伝わりにくいです。
今回のJAL既卒では設問で「JALでどのように活かしていきたいか」と聞かれていますので、ありがたいですね!
これは比較的書きやすいと思います。
”あなたがJALに入社してくれたら、こんな風に働いてくれるんだ。”
というイメージを
採用担当者が抱いてくださるように
意識して書いてみてくださいね♪
設問②について
自分自身の魅力を最大限に発揮するためには何が必要だと思いますか。
(300文字)
これね、初めて見ました。こんな質問。
難しすぎませんかー----( ;∀;)
まず自分自身の魅力を知っておかないといけませんよね。
そもそも”魅力”って何でしょう。
調べてみました。
魅力とは
「人の心をひきつけて夢中にさせる力。」
む、む、むずかしい!
”人の心をひきつけて夢中にさせる”って
フィロソフィにある「渦の中心になる」に似ている気がします。
渦の中心になれるような力とも言えるのではないでしょうか。
ここから先は
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?