見出し画像

Celonis Snapでプロセスマイニングをはじめよう「第4回 コンフォーマンス」

こんにちは。Airitechプロセスマイニンググループの塚原です。

本記事では、第4回目として以前取り込んだデータを用いて「コンフォーマンスの使い方」をご紹介いたします。

第1回目は、無償のプロセスマイニング環境である「Celonis Snap」環境の準備方法を、
第2回目は、Celonis Snapの環境でEvent Collectionを使ってデータを取り込む方法を、
第3回目は、ワークスペースを作成しプロセス可視化の方法をご紹介いたしました。

まだご覧になっていない方は、こちらからご覧ください。

第1回目

第2回目

第3回目

コンフォーマンスとは

コンフォーマンスとはあるべき理想のターゲットプロセスを定義して理想のプロセスの割合を確認したり、非理想のプロセスと比較してギャップを確認することができるCelonisの強力なアプリケーションです。

プロセスモデルを作成

(1) これまでの分析シートの構築と同じ手順でコンフォーマンスシートを作成します。

画像1

(2) コンフォーマンスで比較するためのターゲットプロセスモデルを作成します。ターゲットプロセスはバリアントエクスプローラーから選択、ファイルをインポート、新しく1から作成ができます。

今回はバリアントエクスプローラーから選択したいと思います。

画像2

(3) バリアントエクスプローラーからターゲットプロセスを選択します。ターゲットプロセスは複数選択することも可能です。今回は最も頻繫なバリアントから上位10バリアントを選択しようと思います。

(4) ターゲットプロセスを選択したら分析を開始します。

画像3

プロセスモデルの適合ケースと不適合ケースを比較する

分析を開始すると概要ページが表示されます。さまざまなコンポーネントが表示されます。ここでは代表的なものをご紹介いたします。

(1) 日付指定
→比較したい期間をフィルターすることができます。

(2) 適合率
→プロセスモデルと同じフローで処理されているケースの割合が表示されます。

(3) 適合ケースと不適合ケースの数
→プロセスモデルに適合しているケース数とそれ以外のケース数の数が表示されます。

(4) イレギュラープロセスの数
→プロセスモデルにないプロセスの数が表示されます。具体的なイレギュラープロセスはページ下に一覧で表示されます。

(5) 適合率の推移
→適合率の推移が視覚的にわかるようになっています。

画像4

また、概要ページの下部ではプロセスモデルの適合ケースと不適合ケースを比べることができます。

(6) 適合ケースと不適合ケースのKPIを比較

(7) 適合ケースには存在していないイレギュラープロセスの一覧が発生頻度順に表示

画像5

これで「コンフォーマンス」の設定が完了しました。

コンフォーマンスは理想と現実のギャップを視覚的に認識できるアプリケーションでバリアントエクスプローラーやケースエクスプローラーと共に使うことで根本原因の分析が可能です!!

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

次回は、Celonisの分析機能を使った「レポート作成」についてご紹介いたします。

Celonis
Airitechでは、Celonisの導入・活用支援を行っています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?