【社員インタビュー】証券アナリストからエンジニアに転職|AIで顧客の動向、ペルソナを分析
Airitech (エアリテック)社員にスポットライトを当てることで、Airitechの社風を明らかにしていくインタビューシリーズ。
今回は、DX2のAI・機械学習チームのメンバーである青山さんに、これまでの経歴やAiritechに入社してどんなことに取り組んでいるのか、インタビューしてみました。
青山さん、本日はよろしくお願いします。
現在、Airitechでどのようなお仕事をされていますか?
AIエンジニアとして、さまざまな手法で分析を行い、その結果をお客様にお伝えしています。
現在は、情報通信業のお客様に、既存顧客の動向や、ペルソナ分析を行っています。たとえば、来シーズンにはどのような商品を出すべきか、会社の利益を最大にするためにはどうしたらよいかを分析しています。
私はこうした分析を、Graph Neural Networkという手法を使って行っていいます。
私のほかに分析メンバーはいないので、メインで業務を任されています。
前職ではどんなお仕事をされていましたか?
証券会社でアナリストをやっていました。日々の売買分析や、機関投資家の注文業務などです。
仕事にやりがいは感じていたものの、もっと自分で意思決定ができる、スピード感のある仕事に憧れていました。
Airitech株式会社の面接を受けようと思った理由は何ですか?
以前から、AI関連の仕事をしたいと思っていました。しかし、前職がアナリストだったので、エンジニア未経験でも受けられる仕事を探していました。
PythonやNeural Network、グラフマイニング手法など機械学習やAIで用いられる技術は、数年前から自習していました。
前職では、IPO業務にもかかわっていたので、AI関連の企業が新興市場で独り勝ちしていることは知っていました。また、AI関連企業は将来有望なため、資金調達が比較的楽というのも感じていました。さらに、日本中がAIを導入しなければいけないという雰囲気があるのも実感していて、AI関連企業に魅力を感じていました。
また、社長の山﨑さんの経歴を拝見して、エンジニア経験が長いので現場の気持ちがわかるというところに魅力を感じました。
入社の決め手となったポイントはありますか?
Airitechの面接を受けたとき、山﨑さんと川上さんと話をしたのですが、自分がやりたいことをよく理解してくれました。技術的な話をしたのですが、お2人とも知識があるため会話がスムーズに運びました。
また、SHIFTグループということで安定感があると思いました。将来のキャリアイメージが描きやすいところも、入社の決め手となりました。
実際にAiritech株式会社に入社してみてどうでしたか?
Airitechに入社してよかったのは、フルリモート勤務で通勤時間がなくなったことです。より時間を効率的に使うことができるようになりました。
また、分析担当が自分一人なので、自分のペースで仕事ができます。
ゴールから逆算して、スケジュールを立てて作業配分ができるので、とても効率的に仕事ができていると思います。
Airitechは、最新の技術を習得したり、学習したりすることを奨励しているので、新しい手法があれば、上司に相談してすぐに現場で試すことができます。このように、会社全体の風通しが良いところも働きやすいと感じています。
外国籍のエンジニアが多いので、異文化コミュニケーションをとることで、いろいろと勉強になるところもあります。
仕事のおもしろいところは何ですか?
大手企業だと、技術的なところをベンダーに丸投げしてしまうところが多いですが、Airitechでは自分でプログラムを組み、お客様に提案できます。
AI・機械学習にまつわる最新の論文を読んで勉強したり、新しい技術を積極的に仕事に取り入れたりできるので楽しいです。
技術的に未経験なところは、これから勉強してキャッチアップしていきたいです。
エンジニアとしてスキルアップする上で大事にしていることはありますか?
とにかく、最新技術を好奇心を持って勉強をすることです。
教材は、書籍、論文、YouTube、Twitterなど、いろいろな人が書いたものを読んで情報を得るようにしています。
これからやってみたい仕事は何ですか?
AI・機械学習で学んだ知識を、社会に実装していきたいです。また、AI・機械学習を使ったDXのお手伝いをすることで、お客様に喜んでいただきたいです。
私は現場でコードを書くのが好きなので、将来はジェネラリストではなく、エキスパートになりたいです。
趣味やハマっているものはありますか?1週間で趣味にさける時間はどれくらいありますか?
趣味は特にないのですが、あえて言えば、勉強かもしれません。仕事に役立つ勉強を週に40時間ほどしています。
また、趣味とはちょっと違うのですが「ラーメン二郎」に行くのが好きです。都内の某店舗がお気に入りで、そこでマシマシラーメンをよく食べます。
Airitech株式会社に転職を考えている方へメッセージをお願いします
Airitechでは、今技術力がないと思っている人でも、自分で考え興味を持って取り組める人であれば、やっていけると思います。募集中のポジションに興味があれば、ぜひ応募してみてください。
現在、Airitechではエンジニアを募集しています。
募集中のポジションはこちらです 👇
🔴プロジェクトマネージャー
🔴プロジェクトリーダー
🔴サブリーダー
🔴プログラマー
🔴システムエンジニア
たくさんのご応募をお待ちしています ❕