【プリコネR】アリーナを楽しむための基礎編3.アリーナで使う有能キャラ②スタンと束縛
前回はTP回復キャラを紹介した
そこでそのキャラたちを邪魔したら
こちらが有利になるのでは?って話になった
ではどうすれば良いのかってことで
今回はスタンと束縛キャラを紹介する
スタンと束縛とは?
スタンも束縛もざっくりいえば相手の動きを止めて
スキルの発動をキャンセルさせるスキル
違いと言えばモーションが違うくらいで大きな違いはない
似た物として麻痺、凍結、時間停止がある
今回はアリーナでよく使う
初手スタンキャラをピックアップして紹介
初手スタンで先手を取ることを目的として書く初手じゃないから弱いとかではない初手スタンはスキルのスピードが命
なのでスタンスピードが早い順に紹介していく
アスレイ
今現在最速スタン
先頭敵1体をスタンして止め
吹き飛ばすキャラ
配布キャラなので入手しやすい
UBもなかなか強い
水ミソ
2番目に速いキャラ
先頭敵1体をスタンする
配布キャラなので入手しやすい
後方キャラを攻撃するのも特徴
ミフユ
3番目に速いキャラ
先頭1体をスタンする
結構頑丈なのが特徴
星3から使える
マヒル
ミフユとイノリの中間くらいの速さ
先頭1体を長くスタンし吹き飛ばす
専用2必須!!育成コスト高め
イノリ
5番目くらいの速さ
範囲スタンする
もしかしたら1番使われるキャラかも
理由は後ほど
オツキ
イノリと変わらないくらいの速さ
4番手を束縛する←ここ大事
ハツネ
イノリと変わらない速さ
物攻最大キャラをスタン←ここ重要
マジカスミ
イノリと同じかちょい遅い速さ
後方範囲スタン←ここ重要
カスミ
ちょい遅め
前方範囲束縛
範囲が広めなのが特徴
オバキャル
結構遅め
敵先頭1キャラからの範囲麻痺
使いにくいが刺さると怖い
スタンの使い方
↑の解説でいろんなスタンがあることを見た
じゃあこれをどうすればいいか
主に邪魔したいキャラめがけてスタンする
例えば前回のnoteで上げたTP回復キャラを狙う
そのスキルより速くスタンをして相手の動きを止めよう
↓のような場合
ユカリさんをスタンさせると相手の動きを遅らせられる
大事な点として
スタンはスピードが命って言った
なぜなら相手の動きを封じたいのに
そのスキルより遅いと役に立たない
簡単に言えば
攻めの場合相手のUB止めたいから
ユカリのムーンライトより速く
防衛の場合自分の動きを邪魔されたくないから
相手のスタンキャラより速く
を目指す
あとは相手の狙うキャラが何番手にいるかによって
使い分けする
多くの場合止めたいキャラは
2番手以降にいること多いから
範囲で止められるイノリが採用されることが多い
オツキやマジカスミのように
後ろを狙うケースも多い
⚠️スタンを使う上での注意点⚠️
①限界突破必須
ここで上げたキャラたちは全員スキルなので
星3から使える
ただししっかりやるには限凸が必死
なぜなら
スタンはレベルの差で失敗することがあるから
そのことをレジストと言うのだ
レベル差が10あると結構失敗する
レベルカンストしてない人が勝ちにくい理由
↑はレベル10差です
②立ち位置でスタンスピードと範囲が変わる
立ち位置が何番目なのかでスピードも範囲も変わる
なのでスタンキャラは先頭に採用するケースが多い(例外を除く)
先頭に置く分攻撃をくらいやすいので
耐久力が弱まるデメリットも(例外を除く)
まとめ
スタンキャラはこれくらい覚えておいたら
大体の状況に対処できる
スタンキャラで相手の邪魔をどんどんして行こう!
次回は
さっき言った(例外を除くの話)
ちょーっと難しいお話
とある2人のアリーナ人権のお話