![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134216012/rectangle_large_type_2_d9c56c94d31fd376427f3dd8eac9a746.jpeg?width=1200)
絶景!ハロン湾ツアーレポ
こんにちは!
ハロン湾の美しさに感動して世界遺産巡りがしたくなっているあいりです!
ということで、今回はハロン湾ツアーに実際参加してみた感想をお話しようと思います~
1.ハロン湾ツアー
今回私が参加したのは「ドラゴンキングクルーズ」という、船で6時間かけてハロン湾を周遊するというツアーです。
船にはいろんな国の旅行客が乗っていて、欧米の方やアラブ系の方、アジア圏の方…とほんとに様々でした。ちなみに日本人は私たち短期研修メンバーだけでした。
このツアーでは、クルーズでの食事の後、ティトップ島やスンソット洞窟に訪れていろんなアクティビティを体験するという内容のものでした。
6時間も船で周遊すると聞くと長いように感じますが、とても充実した時間であっという間でした!
2.船の上で豪華なランチ✨
船に乗るとすぐ、豪華な食事が運ばれてきます。
エビフライや鶏肉のトマトソース炒め、お魚のフライ、春巻きなどがありました。
その料理一つひとつの美味しいことと言ったら…!
おいしすぎて外の景色に目もくれずにずっと食べていました((
![](https://assets.st-note.com/img/1710650558084-ADnKmWyin7.jpg?width=1200)
窓の外の景色を見ながら食べるランチはとても優雅な気持ちになれます✨️
ハロン湾ではいくつもの大きな岩があって、その大きさに圧倒されます。
![](https://assets.st-note.com/img/1710651467578-o32sc21MMM.jpg?width=1200)
ベトナムの20万札に描かれている岩も見れるらしいのですが、教えてもらったのにどれか分かりませんでした笑
3.ティトップ島に上陸!
ちょうど食事が終わる頃、私たちはティトップ島という島に到着しました。
このティトップ島、実は名前の由来はロシア人の宇宙飛行士らしいです…
ロシア人?なんで?って思いますよね。
調べてみると、ティトップ島は、ホーチミン大統領とロシア人宇宙飛行士ゲルマン・チトフが訪れたことを由来に名付けられたそうです。
ゲルマン・チトフはガガーリンの次に宇宙に行った人物らしく、数々の栄誉ある称号を与えられている方だそうです!
さて、ティトップ島では何をしたのかというと、ハイキングを行いました。
「ハイキング」と聞くとちょっと登るのかなくらいに思えますが、これが想像してたよりずっとハード!急勾配なうえに道幅が狭く、所々整備されていない所もあって滑り落ちるのではとヒヤヒヤしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710657823219-3Rk5VE9O7W.jpg?width=1200)
息を切らしながらなんとか展望台へ…!
展望台からは360°ハロン湾を見渡すことができ、登りきった達成感と景色の美しさにとても満足感がありました。
4.ドキドキのカヤック体験
次はカヤック体験。
福岡で小舟に乗ったときに落ちそうだった経験から怖くてやめておこうと思っていたものの、他の人はみんな乗るというので私も参加することに…🥲
乗る直前で他の観光客2人組が転覆しているとこを見てしまい、私を含めみんなビビりながら搭乗。
カヤックはとても不安定で、少しでもバランスを崩せばひっくり返りそうでした。
しかも、ルートなどないし方向操作もできないので他のカヤックや小舟とぶつかる始末。
乗った直後は「なんで乗ってしまったんだ…!」と後悔でいっぱいで、ひっくり返ることに怯えてずっとビクビクしていました。
でも、少し慣れてくると周りの景色にも目を向けられるようになり、その美しさに感動しました。
思わずパドルを動かす手を止めてぼーっと見入ってしまうほどでした✨️
![](https://assets.st-note.com/img/1710657688793-lbiS04nEa4.jpg?width=1200)
特に洞窟の中を通っていくときの、自然を肌で感じている感覚がとても非日常的でした!
最初は怖かったけど乗ってよかったです( ¨̮ )
実は研修メンバーにもカヤックでハプニングがあったのですが、それはharunaちゃんのnoteをご覧下さい🌟
5.スンソット洞窟
最後にスンソット洞窟へ…
ここは今回のハロン湾ツアーで私が1番感動した場所です!
スンソット洞窟はハロン湾で1番大きな鍾乳洞で、「スンソット」はベトナム語で「驚き」を意味するらしいです。
鍾乳洞に入ると、「驚き」という名前が付くのも納得のいくほど壮大な空間が広がっていました。
入口からは想像がつかないくらい広い…!
![](https://assets.st-note.com/img/1710658580710-C7oTitcpfZ.jpg?width=1200)
岩でできているのに無機質という感じはなく、むしろその壮大さや神秘さに圧倒するばかりで、自然が作りあげた美しさに感動しました。
私の足りない語彙力ではスンソット洞窟の素晴らしさを表現することはできません…😖
写真で見るのと実際に行くことでは全然違うので、ぜひ直接見に行ってほしいです!
6.感想+おまけ
今回ハロン湾ツアーに参加してみて、日本ではできないことを体験したり、自然に触れたりすることができました。
ティトップ島の展望台から眺めやカヤックに乗っている時に見た景色、スンソット洞窟など、どれも忘れられない思い出になりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710661417489-GPTXJaHsGN.jpg?width=1200)
美しいものを見て心が動かされることは少なくなったと思っていたけれど、ハロン湾を巡っているときはずっと新しいものと出会ったときのわくわくした気持ちでした!
さすが世界遺産なだけありますね😳✨
余談ですが、、、
ハロン湾ツアーは風が強く寒いので、羽織るものやマフラーなど持っていくことをおすすめします!
あと、乗船所のトイレは鍵が付いていなかったり、扉がなかったりするところがあったので面白かったです笑
このレポが少しでも参考になれば嬉しいです!
最後までお読み頂きありがとうございました✨️
《参考文献》