
なにかと否定してくるマインド(頭)のマイちゃん
こんにちは、愛麗です♪
あなたは空想や妄想をしていて、ふと冷静になり『こんなこと現実に起こるわけないよね』とか頭に浮かんできて冷めた事はありませんか?
私は特に引き寄せで大きな望みをオーダーしていたら、よくこのマインド(頭)のマイちゃんが横槍を入れてきます(笑)
このマイちゃんは現実主義で変化をとても嫌う、現状維持が大好きな心配性な女の子なんです。
人によっては男性かもしれませんね。
今日はそのマイちゃんが大人しくなる方法を書いていこうと思います。
結論から言うとマイちゃんの言い分をちゃんと聞いてあげることが大事なんです。
マイちゃんに限らず、誰だって自分が言った言葉を否定されると悲しいし、腹が立ったりして人格を否定された気持ちになりますよね。
それと一緒でまずはマイちゃんの言い分を脳内彼氏が聞いてあげるんです。
脳内彼氏は全肯定で、マイちゃんとは正反対の性格。
どんなマイちゃんでも受け止めてくれる優しくて器の大きい脳内彼氏です。
例えばあなたの好きな推しや二次元キャラと恋愛の空想をしていたら、
「そんな事あるわけないじゃん、目を覚ましなよ」
とマイちゃんが言ったとします。
そしたら脳内彼氏が、
「うんうん、そうだよね。マイちゃんの言う事も分かるよ。でももしかしたらそうなる可能性も少しはあるかもしれないよ。どうかな?」
と言われたら、マイちゃんも少し大人しくなります。
もしこれを言ってもマイちゃんが否定してきたら、とことん脳内彼氏が話しを聞いてあげてください。
そしてマイちゃんが納得する答えを一緒に探してみてください。
そうすることでマイちゃんも大人しくなります。
まずマイちゃんの言うことを否定しないのが大前提。
否定したらマイちゃんも前よりもっと否定してきます。
完全にはマイちゃんが否定することがなくなるわけではありませんが、マイちゃんをちゃんと理解してあげれば口うるさく言うことも減っていきます。
あなたのマイちゃんが否定したら参考にしてみてくださいね。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
***
LINEオプチャとmixi2で『空想カフェ』のコミュニティを作っています。
見るだけでもOKなので、空想や妄想が好きな方はぜひ参加してみて下さいね。
LINEオプチャはこちらをクリックしてくださいね。
mixi2はこちらをクリックしてくださいね。