見出し画像

初めて二次元のキャラに一目惚れした話

小学生の時に家族と外食した時に読んでいた『りぼん』。

その時に掲載されていた『ときめきトゥナイト』の主人公の兄に一目惚れしたんです。
どのシーンかも今でも覚えていて、兄が事故に合うんですが、主人公の力で時間が巻き戻り、兄は事故に合わずに済んだという話しでした。

そこから『りぼん』を買うようになり、色んな漫画にハマりました。

少女漫画や少年漫画、小説などいわゆる二次元のキャラに恋するようになりました。

リアルでも好きな人はいたんですが、二次元には二次元の良さがある。

まず二次元に恋しても全く傷つかない。
空想の中なので自由にオリジナルのストーリーを作れるのが空想のいい所。

リアルに好きな人が出来た人数より、二次元に恋した数の方が多いと思います。

一目惚れしたキャラは覚えている限りでは、ダイナミックコードというゲームの天城成海、FF8のスコール、薄桜鬼の沖田総司。

一目惚れじゃなくてストーリーを読んでるうちに好きになったキャラはもっといますが(笑)

皆さんの一目惚れしたキャラがいたらコメントで教えてください。


***

空想、妄想が好きな方一緒にお話ししませんか?
LINEのオープンチャットとmixi2で『空想カフェ』のコミュニティを作っているので、ぜひ参加してみてください♪
 

mixi2はこちらをクリックしてくださいね。  


LINEのオープンチャットはこちらをクリックしてくださいね。


いいなと思ったら応援しよう!