
AIレシピ#84 宇宙プルコギビビンバ
こんにちは、AIレシピ研究家のらいらいです!
AIが提案した架空の料理を本気で作ってみて、
人間が食べてもおいしいか?というのを日々研究しています。
人間には思いつかないけど、AIが考えたレシピでおいしい料理ができたらおもしろいなと思っています。
さて、今回は「宇宙プルコギビビンバ」というレシピを作ってみました。
AIによると
宇宙プルコギビビンバは、牛肉とキムチをベースにした韓国料理です。
ご飯との相性も抜群で、混ぜることで絶妙な味わいになります。
ぜひお試しください。
とのことです。国境超えてる!
というわけで作ってみます!
材料
牛肉(サーロインやヒレなど): 200g
キムチ: 1カップ
ご飯: 2合
キュウリ(千切り): 1本
カラフルな野菜(人参、ピーマン、パプリカなど): 適量
ごま油: 大さじ2
ごま: 大さじ1
醤油: 大さじ2
砂糖: 小さじ1
にんにく(みじん切り): 2片
しょうが(みじん切り): 少々
韓国唐辛子ペースト(ゴチュジャン): 大さじ2
調理方法
牛肉を薄切りにし、ボウルに入れて醤油、ゴマ油、砂糖、にんにく、しょうがを加えてよく混ぜる。
キムチをざく切りにし、カラフルな野菜も細切りにする。
フライパンにごま油を熱し、牛肉を炒める。
牛肉が焼きあがったら、キムチとカラフルな野菜を加えて炒め続ける。
ボウル型の器にご飯を詰め、その上に牛肉と野菜の炒め物をのせる。
キュウリを添え、韓国唐辛子ペーストを添えて完成です。
完成した宇宙プルコギビビンバにごまをトッピングしてお召し上がりください。
実食
うーん、なんというか、すごく惜しい味がします。
ビビンバになりきれなかった何か。
卵とナムルが入っていないのが物足りなさの原因な気がします。
伝統的なレシピでは卵は入れずに作るようなので、伝統に則して作られているとみることもできますね。
物足りなさはあるものの、決してまずくはないです。
判定
おいしさ:★★★☆☆
まとまり:★★☆☆☆
かんたん:★★☆☆☆
リピート:★★☆☆☆
オリジナリティ:★★☆☆☆
総合:★★☆☆☆
不味くはないですが、きゅうりが入っていることでまとまりがなくなっています。
興味のある方はぜひ作ってみてください。
ではまた!