#662 ダイキンのエアコンを2階から1階へ設置
おはようございます🍳
9月10日は車点検の日だということです🚘
昨年から電気自動車が続々と発売されていますが、
点検や整備はガソリン車と違い交換する油脂類やパーツが少ないそうです😮
なんだかスマートフォンにタイヤをつけたような存在です👩💻
綺麗なエンジンオイルで元気いっぱいな車が可愛らしくて大好きですが
家でのんびり充電される電気の車も可愛いような気がしてきました🚘⚡
さて今回は、ダイキンのエアコンをお取付けいたしました🏁
ご注文いただいた機種は、
ダイキンの2020年モデルS56XTCXP(18畳用)です🚥
ダイキンルームエアコン CXシリーズ
天井気流を採用、熱交換器やフィルターなど、エアコン内部もキレイに
21年モデルを販売中🏰
🛩🛎クリックで最新モデル詳細へ💈🏎
冷房運転後に水内部クリーン機能で結露水を利用して熱交換器を洗浄し、
ストリーマ内部クリーンがストリーマ照射と送風・乾燥でカビの発生を抑制
天井気流の風ないス運転で風がからだに直接あたりにくく
快適な冷房気流をお部屋奥まで届けます😀
まずは室内の様子です🥳
フィルター自動お掃除機能付き‼
高性能エアコンです✅
室外の様子です▶
お手持ちの化粧カバーを再利用してのお取付けです➰
室外機は2階から配管を延長し、
1階の地面へ設置となりました💯
車と一緒に秋の山をのんびりドライブしたいです🤍