Tank!
今日のリピート曲。
1998年放送のアニメCOWBOY BEBOPのオープニング。
カッコ良すぎるから、
知らない方は聞いてーーー!!!
ルパン3世のオープニング好きな人なら必ずハマります!
何を隠そう、私好みの
ビッグバンドの「ルパン3世」を探そうと
YouTubeを漁っていた時期があって、
それでYouTubeさんがちょいちょい
ビッグバンドをお勧めしてくれて、
その絡みでこの曲が私のお耳に届いたと思う。
ちなみに、
my best ルパン3世はこちら。
渋い。。。
で、Tank!に話を戻そう。
全部いいんですよ、ホントよ、奥さん。
クレジットがね
"シートベルツ"って書いてあって、
調べてみたら、
COWBOY BEBOPの音楽を監修されている
菅野よう子さんが、
COWBOY BEBOPの音楽の為に組んだ
ミュージシャンの集団でした。
菅野よう子さん自体めちゃくちゃすごい人だった💦
ゲーム「三国志」の音楽やってたり
おニャンコのバッグバンドやったり
小泉今日子とかSMAPに曲書いてたり
NHK連続テレビ小説の音楽やってたり…
国の宝です。
…私はひとまずシートベルツのHPに行ってみた。
そうしたら、
【それでは、22世紀にお会いしましょう】
って書いてあるんですよ。
地球🌏の絵と共に。
えーっ、ステキ✨
でもそんなに待てない!
もうちょい早く会わせてください♡
と思っていたら❗️
Netflixで実写版を今秋やるんですって!
There's no BEBOP without YOKO!
って最後にテロップ出てた!
わーいわーいわーい🙌
今回のために、
書き下ろしがあるんだって!
しかも、シートベルツのHPを訪れた
翌日にこのニュースが流れたんですよっ!
私は1人で大興奮だったんですから🤩
今、アニメもhuluで毎日視聴中。
アニメもカッコいいんだ!
展開も素晴らしいんだ‼︎
音楽もやっぱり凄くマッチしてるんだ‼︎!
見終わったら、映画もあったみたいだから
そっちも観るんだーーー✨
20年以上前のアニメとは思えない❣️
ちなみに、
1話だけ息子も一緒に見たんだけど
途中で、
「この流れてる音楽、カッコいいね👍」
だってー❗️
息子ー!
大好き、愛してる。
こうして、
COWBOY BEBOPを毎日1話ずつ観るのが
私の習慣になっているのであります。
はあー、幸せな毎日💖