見出し画像

アザラシな嫁

3/15は結婚記念日


ということで宮崎の鵜戸神宮で、夫婦円満を願って、願い石を投げてきたわたし。

画像1

丸い縄の真ん中のくぼみに入ると、願いが叶うらしい。縄の中に当たるのも、効果があるそうで。

頑張った結果、ひとつだけ縄の中に当たりました!

旦那はジャカルタだし、わたしが夫婦のために頑張ろう!!と行動してきた、心優しい嫁に旦那からひとこと。

「あいちゃんの顔、アザラシみたいだね❣️」

そんな台詞を言ってきたLINE電話の向こうの旦那は、ピッカーンとした笑顔。

脳内パニック

・・・意味不明。
どの流れでアザラシになったの??

画像2

↑↑アザラシってこれやで??

なんやこいつと思い、アザラシと話してるのもつらいだろうとカメラを天井に向けると、旦那がまたひとこと。

「あいちゃんの顔が見えない」

わたしの脳内
『アザラシの顔が見えない』
と旦那は言っている。

わたしのその後の0.5秒の脳内展開
『アザラシ=ツルツル、お肌がツルツルってこと?』
『アザラシ=くびれが無い、おデブが加速してるってこと?』

伝え方って大事

よくよく話を聞くと、彼の中のアザラシはこんなイメージだったらしい↓↓

画像3

丸くて白くて、ほっこり可愛い

画像4

確かに可愛い。
下のじゃ無いならまぁいいか。

画像5

/わしがアザラシじゃ\

にしても、アザラシって言われて速攻嬉しい!には繋がらなくないですか?笑
もう少しダイレクトに可愛いが伝わる動物で例えてもらうことを希望します。

伝え方って大事です(笑)

そんなアザラシな嫁から最後に。

旦那へひとこと

「7年目もお互い楽しくいきましょう❤️」

画像6


いいなと思ったら応援しよう!

余白デザイナーaikaの「余白のはなし」
いただいたサポートは大好きなカフェ代、または面白そうな本の購入に使わせていただきます。