![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81146331/rectangle_large_type_2_595ffbf7d33d16aec8882537581978cd.jpg?width=1200)
【1日のルーティン】フルタイム編集者(お酒好き)の場合
最近よく「いつ飲みに行ってるの?」「いろいろ食べてるけどいつ行ってるの?」って聞かれるので、その回答の代わりも兼ねて縁側ちゃんの #母のルーティン にのってみる。
…と、その前に7月よりサマータイムを導入しようかと思ってる。
このあとのルーティンは今後運用予定のサマータイム導入後の理想型です(仕事関係者にあいつサボりすぎじゃね?って言われそうでこわい…)
ルーティンの前にサマータイム導入の経緯を語りたい
あるとき16時にぽっかり仕事が終わってしまった日がありました。
明日のこと、そのさきのことをやったけど、16時50分になっても誰からも連絡がなくて。
さすがに干されたのかもとか、Wi-Fi壊れた?とか、2秒くらい考えたけど、まあいいかって。
17時になっても連絡なかったし、犬の散歩にくりだしたわけです。
夏の匂いがする夕方は気持ちよくて、ビールが飲みたくなって、足はクラフトビールの店に向かっていってしまうのはもう不可抗力ってんで。
外のベンチに座って犬と街ゆく人見ながらビール飲んでさ、夏の夕方最高じゃんって。
毎日こんな時間あったら、なんか優しくなれそう。
そんなこんなで、まもなくサマータイム導入予定です。
では、サマータイム導入後のルーティンを。
#母のルーティンでおなじみ前提条件
・もうすぐ37歳 。1歳9ヶ月おてんばガールと昨年独立したパピー、パグのおてんばガールと暮らしてる
・制作会社で編集とかWEB・SNSのディレクションとかしてる会社員。去年の4月に復帰
・仕事柄、取材や撮影で外出多く、在宅は週2くらい。以下、ルーティンは在宅の日
・妊娠前は週4(繁忙期は週8)で飲み。
今はパパに預けての飲みは月3回上限くらいに自主制限中。たまに娘と2人で出かけて(ファミレスかピクニックで飲む)、パパに恩を売ってはごはんに行こうと企んでる
ルーティン ver.サマータイム導入後
6:50 起床。寝起き早々スマホ見てブルーライト浴びて目覚ます。顔洗う、ごはんチン、洗濯、犬のエサ。スマホでタスクチェック、夜来てたメール確認。
7:00 娘起床 起こすまで起きない。
朝食。娘は暇なとき大量に作っておいたりんごとにんじん入りの米粉パンケーキとバナナ、私はもち麦ご飯と納豆固定。パンケーキもバナナも最近飽きてる感ある。
7:20 身支度 パピー起きない。洗濯干す。SNS見るかメール返す娘はきょうのわんこに夢中。
7:40 パピー起きる(起きなさそう)。週3で私、週2でパピーと登園なので登園担当自身の身支度
7:50 登園。激近保育園にしてよかった!
8:00 コンビニでアイスコーヒー買って帰宅。出社の日はそのままバスで会社へ。バスでリサーチとかしてると車酔いになる頃にちょうど着く。
〜仕事〜
12:00 昼飯。外で食べたり、作ったり、Uber eats(だいたいマック)したり。
12:30 仕事再開。
1ヶ月半前はデュアルディスプレイでストチューブ流しながらだったけど、最近はちょっと落ち着いた。更新されたら見る。
17:00 これくらいに終わらせるのが理想。ハッピーサマータイム!!
1杯飲みに行ったり、足を伸ばしてオオゼキ行ったり、本読んだり、ネトフリ見たいし、かき氷食べたいし、冷しゃぶ以外のごはん作りたい。
出社の日は会社出て一杯飲んで帰るかカフェでボーッとするのもいいな。
(ルーティン書き出して、子ども生まれてから「なにしようかねぇ」って時間がないこと、求めてることに気づいた)
18:15 お迎え。お迎えも曜日で分担。担当じゃない日は自由時間少し伸びる。
18:30 洗濯取り込む。ごはん作る。娘はEテレかおさるのジョージ。
19:00 ごはん。夏は週2で冷しゃぶ、秋は週3でさんま、冬は週4で鍋。あと刺身。好きなものが図らずも時短。子どもはだいたいなんでも食べるけど、困ったらしらすとトマトと海苔。
19:40 パピーと娘で風呂。夕飯の片付けと保育園の準備。
20:00 風呂から出てきた娘の対応。着替え、歯磨き、水分補給
20:30 犬の散歩行ってない方が寝かしつけ担当だけど、最近パピーと寝たいブームで「ママバイバイ」って言われるから、悲しい顔のふりして、スキップでリビングへ。子はここから覚醒。1時間弱ハイテンション。
21:00 犬の散歩。缶ビール飲みながらの散歩もいい。
21:30 オムツに名前スタンプ押しつつ、ワインかビール飲みながらドラマ見るか、仕事の残りあればやる(やりたくはない)。何回かこの時間から1人飲みに行ったのよかったからまたやりたいけど結局行かないことが多い。
23:00 風呂
23:30 読書。数ページで寝落ちするか、パピーが横でなんか喋ってるの聞きながらウトウトする(パピーの話はあんまり聞いてない)
24:30 寝る
理想混じってるし、酒飲もうとしすぎだし、他のみなさんほどライフハックなくていいのだろうか…。
ライフハックがあるとすれば、「酒が飲みたいをモチベーションに猛スピードでやる」「猛スピードでやれば、雑さのリカバリーをする時間も取れる」ってことでしょうか。
※いい子はマネしないでください。
ほかの #母のルーティン おもしろいよ!