![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36666333/rectangle_large_type_2_95c3e6c0b78367518c3e8a5674740359.jpg?width=1200)
ソロキャン、チャリキャン焼き台、焚き火台けっきょく何使ってる?
おはようございます🌞北海道山のお店の自転車屋さん秀岳荘のキハラです☆☆
札幌の最低気温が一桁になってきました☃️もうそろそろ初雪の便りもありそうです。
先日の月形キャンプも温泉で温まった後、星を眺めながらまどろんでいると💫
完全に冷え冷え🥶温泉の意味(笑)♨️
秋のキャンプは楽しいですが足元が冷えてくるので【焚き火】って大事ですよね🔥?
さて、題名にも書きましたが【自転車キャンプ】で焚き火台に焼き台、何を使ってますか?
一番最初に私が使ってたのはコレ🔻🔻
【ステンレス蒸し器】500〜1,000円
スーパーでも手に入ります😆
ガバッと開くとこんな感じ🔻🔻
中に立ってる🗝こんなのがいい仕事をしてくれるんです、何かって言うと網を支えてくれる☆☆
安いし軽いし割と丈夫なので長〜く重宝しておりましたが、私はアウトドア専門店スタッフ〜(笑)
私がお店のもの使わないでどうするんだ‼️
ブログ書いてもこれ使ってたら突っ込まれるんだ‼️
と、いうことで悩みに悩んで
4台目に迎え入れた【焚火台】はこちら🔻🔻
【uco】の【ミニフラットパックポータブルグリル&ファイヤーピット】です長い(笑)ゼェ
【焚き火台】にも【焼き台】にも👍
ひとり〜2人までなら💮
この子、凄く優秀で軽いし火の熱で歪んだり今の所せず(5夜くらい使ってる)専用の袋にきちんと収納OK🙆♀️
お値段5千円強💴
私の中ではいいお仕事してくれて頬ずりレベルのゆーこは安かった♡専用のグリルの網も付いてきますがこれについては使いにくかった(笑)網からホルモン落ちてく(笑)
ジャン☆☆私の網は100均の足付き網‼️
【seria】産です☺️もちろん110円
※網くらいいいよね??🥺
足が付いてる事によりお肉や野菜の焼き具合を調整できるのであります💮私、これ見つけた時、天才って思った(笑)また自画自賛‼️
使うたびにこの焚き火台もいい色に仕上がってきて愛着も増します☆☆
これからの【自転車キャンプ】【ソロキャンプ】始めようという方のお力になれたら…♡
それではまた♡
秀岳荘☆キハラ♡アイ☆