
桜咲く
こんにちは、みかちゃんです🌈
遊びに来てくださりありがとうございます
今週も私に浮かんだメッセージを共有します
これを読んだあなたに喜びと希望があふれる毎日が訪れますように
*
寒い、寒い3月が過ぎ
ようやく、ようやく
関東でも
待ちに待った桜が開花しました🌸
こんなに蕾の固い
3月の桜は初めて見た気がします
今年の桜は
入学式の頃に
美しく満開になりそうですね
それにしても
桜はいつ咲いても
楽しみなものですね
ご存知でしたか?
桜って下を向いて咲くんですよ!
これって意外ですよね!
あれだけ多くの人の心を
暖めてくれる桜の花が
実は俯き加減だったなんて…
だからこそ、下から見上げるわたし達には
綺麗に見えるんです!
桜が下を向いてくれるから
より可憐な可愛さを
わたしたちは楽しむことができるって
枝に直接花が咲かずに
花柄(かへい)と呼ばれる軸の先に
花が咲くため
下を向いているような形で開花する
そうです
枝から花が離れているところに加えて
幾重にも花が重なって咲くので
立体的に見えるのも特徴
まるでぼんぼりのようですよね🌸
よく見ると桜の花びらは
先端に切れ目があり
シャープなハート型をしています🌸
ようやく気候も
暖かくなり
桜を愛でる喜びを
存分に味わいたいですね
日本列島は細長いですから
東北、北海道へと北上する
桜前線も
楽しみです
また、桜前線の足並みを追うように
これから咲く山桜にも
ワクワクする期待感を感じます
いつか東北へ
お花見へ行ってみたいものです
そういえば、東北地方では
山桜の開花を目安に
農業を始めるそうですよ
だから、種まき桜、田植え桜とも呼ばれているのだとか☺️
寒い春もよし
下を向いて咲くよし
変化を楽しむもよし
新しく何かを始めるのもよし
まるで人生のようですね
どんな人生の局面も
心穏やかに楽しみを見出せる
自分でありたいと思う
今日この頃です
その時、冷たい夜風に吹かれても
時間とともに美しい花びらを
満開に咲かせられる時が来ますから
今日も愛を渡そう🌈
🌸🌸🌸
楽読東松戸スクール
ご予約、体験はこちら💁♀️🔻
https://rakudoku.jp/school/36.html
楽読八重洲スクール
ご予約、体験はこちら💁♀️🔻
https://rakudoku.jp/school/6.html