見出し画像

My名刺ができました!


開業届を出して、名刺を注文せねば・・・。と思い、
今回グラフィックさん(https://www.graphic.jp/)で
名刺を注文しました。
(専門学生の時に、出前授業をやってくださり、以後印刷物はこちらで注文しています。)

名刺デザインの大枠は、
デジタルハリウッドSTUDIO鹿島在学中に作成しました!
入学当初は、「おしゃれ」だの「かわいい」だの漠然なイメージでデザインしていましたが、
トレーナーさんに、きみは何を伝えたい( ^ω^)・・・
そんなの(おしゃれ・かわいい・かっこいい)は個人の考えだよ・・・
重要なのは自分が何を伝えたいか?だよ
とデザインの基礎を教えてもらいました。

さてさて今回の制作テーマ
「自分の地元愛を伝えたい。」

名刺って、色々な表現の仕方があると思います。
ロゴにお名前や連絡先が掲載しているのが一般的なのかもしれませんが・・・。

名前の部分はmaskingしています。


私は、常識を外れて制作をしました。
名刺に、写真入れちゃってますw(かなり・・・。)
顔と名前で私のことを覚えてもらいたい!と思ったからです。

他にも・・・
地元愛溢れる、
実際に茨城県潮来市の嫁入り舟に乗った時の写真を載せてます。

紙の選定から自ら行い、紙見本をペラペラめくり、
決めた~!
ペルーラ スノーホワイト180kg
https://www.graphic.jp/paper/detail/59

両面が「きらきら」のパール加工になっています!
高級感があってかわいい!
地元の有名なあやめもワンポイントで入れています。

名刺の光沢感がスキ!

そんなこんなで、かわいい名刺ができたので
もしリアルでお会いできた時にはぜひ名刺交換しましょう!
(わくわく!)

名刺の制作秘話でした。


お仕事のご相談受付中です。
公式LINEにてお問い合わせください。
https://lin.ee/bxToQYR

AinoSekai

いいなと思ったら応援しよう!