
スウェーデンでKAKI(柿)が売っているなんてシラナカッタ!
スーパーで買うフルーツはりんごかバナナだった私。
ステイ先の方が「KAKI」を買ってきて、一人で感動😂
日本と同じような「柿」が売っていることも知らなかったし、「KAKI」と書かれていることに驚いた😳
味はどうなんだろう?と試してみると、普通においしい🥹
日本にいるときも、秋になるとよく柿を買っていたし、実家では渋柿を収穫して干し柿にして食べていたから、好きな果物の上位。
まさかスウェーデンで買えるとは思っておらず……
次スーパーに行ったら、もっとよくフルーツコーナーを見てみよう…!
そして「KAKI」という表現に喜んだ私は、このステッカーを保管したくなって、一枚は日記帳へ、もう一枚は……

イヤホンケースへ😂
本当はもっとオシャレな仕上がりだったんだけど、リンゴに貼ってあったステッカーもかわいく見えちゃって追加🤣
計画性のないデコレーションで、ちょっとバランスが……
これはもう、もう一枚を左に貼るしかない!(違う気もする🤣)
そんなこんなで柿話でした🤭