今際の国のアリスseason1.2
season1が公開された時にジャック中に渋谷に居たのにドラマを見てなかったので素通りした自分をぶちたいw
今、またあったら写真とりまくるのに!!
さてお正月にはまりまくってイッキに見た今際の国のアリスです。
最初の数回は、絶望しかないような辛い展開に見続けられるか不安だったけど
土屋太鳳ちゃんのかわいさに見続けていると
世界の謎を解くミステリーがはじまりそこに囚われて見ていくことになりました~
season1を見ちゃったらそりゃ2を見るよねー
っていう展開!
season2の配信の時期で見始めてラッキーだった!これ1と2の間があったらつらかった。。
ここからはネタバレを含みます!
season2を見るにあたって
私の周りが
山Pが凄すぎてストーリーが全く入ってこない
しか言ってなかったwしかも複数!
気になるじゃないか!
season2は、絵札のキングたちとの戦い
山Pは、クラブのキング
予告では、バッキバキの上半身を披露していたけれど
いやぁまさか!まさかの登場~
もはやストーリーなんて頭に入ってこない
山Pが何喋っても視線は。。。www
そんな状況下でなかなか悲しいげぇむが展開されました。。
ひたすらつらい展開だけど
信用できる仲間が増えていくことで見ているこっちも落ち着いてくるのだけど
いなくなったらと思うといてもたってもいられない。
げぇむの絶望感は、season1の方が強かった。2は、ありすとたおちゃんの💕要素が入ってきたり心理戦が多いかな
でも、♠のキング戦のアクションは凄かった💦どうやって撮ったのってくらい渋谷の街でのカーアクション!(特撮すごっ!)銃撃戦は、ハラハラした!
最後のハートのクイーンの仲里依紗は、圧巻だった。
不気味さと美しさ💦
セリフ量にもう何聞いてるんだか分からなくなったけどw
結局、今際の国とは
今際の際。。三途の川を渡るまでの国ってことなんだよね?!
その瞬間で生きるものは帰れるし帰れない人もいる。そこには確かに運もあるだろうし本人の生命力もあるってことなんだよね
どっちを選んでも正解ってことは
残って今際の国で生きていくことも選べるけど
げぇむは、続けないといけない
ふと思ったのは、あの国にいる間、現実で体はあったわけじゃない?!
キューマとか長くいる人たちの体ってどうなってるの??
それとも遺ると決めた時にやっぱり死んでるってことなのかな??
その辺が原作未読なのでわからなかった。
最後にジョーカーが出てきたけど
season3ってないのかな??
なんかあの世界って絵札たちも操られてたし
あの謎のビームもあるし
なによりも
最初から主催者側?にいた子たちを選んだ人やあの地下鉄にあった部屋がなくなってたのもよく分からなかった
鏡の国のアリスもあるくらいだし
またやってほしいな~なんならキャストかえて!
ありすとうさぎをまたあの国に戻すのは可哀想だよ💦
ってことで
ネトフリだし
平野紫耀くんとかどうかしら??w
いいたかったのそこ??w
Mじゃないのにたまにこういう絶望感のあるデストピア系をみてしまうのなんでだろう??
君と世界がもはじまるね~w
キャスト
★★★★★
太鳳ちゃんと山崎賢人くん!よかったし脇がまたみんなよかった!
きゅん萌え度
★★★☆☆
これがなかなかあるのよwとくにラストの方ね
あれ?何見てるの??って思う時がくる!
総合評価
★★★★★
かなりハマったので!5!