できるできるできるできる!
1月も気がつけば最終週。
時が経つのは本当に早い!!!!
2021年の目標、1/12分進んでるかな?
なーーーーーんて、考えてました。
石田愛奈です。
毎年、年始には目標を立てます。
できるかな、できないかなって
揺れ動く心ってあると思います。
マインド次第で能力は大きく引き出される
そんなとき、定期的に見ている動画があります。
幼稚園生が跳び箱を飛ぶ動画です。
動画の男の子は、跳び箱が苦手。
お母さんが喜ぶ姿を見たくて、
卒園式前に一大チャレンジをします。
https://youtu.be/c19ZUjPUOrQ?si=3GYnUgFzB0inb5er
続きは、動画をご覧ください。
(ご覧になっていただいたという前提で。)
私はこの動画から、
たくさんたくさん
本当にたーーくさん元気をもらいます!
やると決めたことを諦めない姿勢
きれいじゃなくていい、不格好でもいい。
とにかくがむしゃらに頑張る姿勢が大事なこと。仲間の存在で一人では越えられない壁をも乗り越えていけること
幼稚園生の男の子ができてること、
大人の私も忘れたくないものです。
いつの時代も、何かに一生懸命な人は輝いてる。
輝き続ける自分でありたい。
毎日一生懸命生きよう!
よし!
今日もワクワクな1日を*
*ainitch*
石田愛奈/Aina Ishida