流しそうめん~~🎋✨
お世話になっております。
アイニチ岡田です。
夏休みが終わって、今日からお仕事です💪💪
休み中にNetflixで愛の不時着を見返してて、昨日も寝る前まで泣きながら見てたので、今日朝起きたらパンッパンに目が腫れてました笑
(最近のブームが、キングダム→ヒロアカ→愛の不時着へと移行しています笑)
そんなこんなで、今回のお盆休みはお家時間も楽しみつつ、、色々遊びに行ったので何をブログに書こうか迷うところですが🥺💖
京都に流しそうめんを食べに行きました😋✨
貴船のひろ文へ!
川床での流しそうめん😳😳😳😳
ここの流しそうめんは予約不可!行ったもん順!HPにも書いているのですが、1~2時間は余裕で待つ感じです😱
朝11時オープンで、到着したのが12時半ぐらいかな~、、その時点で2時間半から3時間待ちとの事でした😱お盆休みの待ち時間は恐怖ですね😱😱笑
まぁ、流しそうめんの為に来たので、とりあえず待つか~との事で、整理番号だけ貰って、その辺をぶらぶら~
貴船神社へ行きました🙌
縁結びで有名な神社だそうです!
七夕の短冊がたくさん飾られていて、カラフルで可愛かったです🥰✨
水に浮かべると文字が浮かび上がってくるという、水占みくじ!!もちろんやりましたよ~~~見事大吉を勝ち取った💪💪💪💪💪笑
と、まぁ色々ぶらぶらしたり、休憩したりしながら、やっと15時過ぎに流しそうめんにありつけました!!
約3時間待ちで、そうめん堪能時間は約15分🤣慌ただしくそうめんが流れて来るので、とりあえず食べるのに必死!!!写真なんか撮る暇がなく、そうめんの写真がないのが残念です😭が、美味しく頂きました~ まぁけどもうそうめんは当分いらんかな!笑
川床ということで、めちゃくちゃ涼しいです!何なら寒いぐらいで、最後はちょっと震えていました😂でも暑い夏にぴったり!!
10月中旬まで流しそうめんしているみたいなので、気になる方はぜひ~~~
待ち時間は覚悟してください!笑
最後にほぼ緑(緑:8割/黄色:2割)な、ひまわり畑の写真でさよなら~🌻
(ほとんどのひまわりがお辞儀してました←)