ライバーをしてる理由
ここを見に来てくれて
ありがとうございます!
見に来てくれたという事は
少しでも私に興味を持ってくれたのかな?
とっても嬉しいです!
私がシンママという立場で
1人で子どもを養うために2人分のお時給を
「バリバリ働いて稼がなきゃいけない」
のに
「低ランクだと生活できないライバー」
という不安定なお仕事を選んだ理由…
それは病気持ちだから。
「なんだ、そんな事か」
「病気を言い訳に使うな!」
と思いましたよね。自分でもそう思います。
私も離婚直後は1人でバリバリ働くぞ!
と気合いを入れて一般的なお仕事に就きました。
例えば
リラクゼーションサロン
ここでは2級の資格を取りましたが
完全歩合制で月2~3万しか稼げず退職…
貴金属・ブランド品の買取店
ここでは貴金属の相場のチェック方法や
ハイブランドからローブランド品の真贋方法
値付けの仕方や高級品の取り扱い方法を学びましたが
嘘が大嫌いな私にとっては詐欺師をしているような
かなりストレス過多なお仕事で鬱が悪化し退職…
マクドナルドのクルー
お仕事内容としては申し分なかったのですが
御局様からの嫌がらせや体力仕事な点から
パニック障害を再発してしまい退職…
マクドナルドを退職したタイミングで
ライバー事務所から勧誘を受けました。
初めてライバーというお仕事を知り
1人で外に出ることも困難だった私は
藁にも縋る思いでライバーを始めました。
ここまで読んで下さった貴方
ありがとうございます。
とても心の優しい貴方に感謝申し上げます。
もし、まだ興味があれば1週間後に続きを更新するので読んで頂けたら幸いです^^
また1週間後にお会い出来ることを夢みて…
あいね🐱🎀