
小学校の統合
私は5年間、同じ小学校に通ったが、1年間だけ3つの小学校の生徒を集めた新設校に行くことになった。
私がそれまで通っていたのは、第2小学校であったが、新設校には他に第4小学校と第6小学校から生徒が合流していた。
私の担任教師は第6小学校の教師だったので、第6小出身の生徒をえこひいきした。第6小出身の生徒の家で食事をしたり、授業中も優しく話かけたりしていた。
新設校の校長先生は、私が通っていた第2小学校の校長が就任した。他の小学校出身の教師達は面白くなかったらしい。生徒への態度に、それがあらわれていた。
卒業式の日、担任教師は「教師になって初めての卒業生だ。」と言い、男の教師だったが、涙を流した。我々は担任にお別れの言葉を1人ずつ話すと、担任は「どの小学校の生徒でも同じだ。差別して悪かった。」と言い、私の頭に手をおいた。
私は担任と仲のよい音楽や図工の教師に悪い成績を付けられ、総代になれなかった。私は担任やその仲間の教師が嫌いなまま卒業した。
小学校の教師は人格的にも未熟な印象が強い。中にはよい先生もいたが、新設校に赴任するような人はダメ教師が多いのかもしれない。
短くなりましたが、お読みいただき、ありがとうございました。