![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57273734/rectangle_large_type_2_0c0b4fb57ad1abfea3f18a471d02cb4c.jpeg?width=1200)
Photo by
yuri1999
願いが叶わないって思うとき
こんにちは。
メンタルセラピストの一色 藍名(いっしき あいな)です。
七夕もとうに過ぎましたが、皆さんは願い事ってどんなふうに思っていますか?
すでに明確にこれ、と定めている方も、いらっしゃるかと思います。
最近は、願いの叶え方の本やセミナーはたくさんあるし、
YouTube等で情報提供してくださる方もたくさんいらっしゃるので、
良い時代になりましたね(笑)
でも、叶わない…という方もいらっしゃるかもしれません。
そういう時は、日常生活を丁寧に過ごしてみることが必要かもしれません。
すると、願いに向かって自分が、どんな生活をしているか、
俯瞰してみることができるように思います。
また、外から必要なことがどんどんやってくるようにも思います。
先日は、本のことを書きました。
元は、私自身、もう少し教養を身に着けたい、人間性の幅を広げたいな…と
思っていた所でした。
そうしたら、書籍を紹介されたり、プレゼントされたりすることが多くなりました。
今年に入ってからは、もともと学んでいたレイキヒーリングを使う場面が
増えてきました。
セラピスト活動をすることは、私の願いでもありますが、
活動をしていくうえで、人間性を育むことは必要だと思っていますし、
レイキをもっと学んで、お客様に提供することも一つの方法だと思っています。
遠回りのように見えて、必要なことはちゃんとやってきているようです。
願い事が叶わない!とイライラした時は、
少しリラックスして、日常を丁寧に過ごしてみると、
案外、願い事が叶う途中にいることを、実感できるかもしれません。
★一色藍名のセッションはホームページから受け付けています。また、アネモネラインでも電話相談を受け付けています。
★インスタグラムは→こちら