![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92249338/rectangle_large_type_2_346fdb64a2f7b935157bf9eef715eca8.png?width=1200)
オンイベマップあれこれ
マップで遊んできた✌️
— あいもも (@Sumika_da_yo) October 22, 2022
余裕があれば元ネタ解説スペースやりたいな#ダイヴィ pic.twitter.com/nllk7VZUIF
というわけで、主催したウェブオンリー「Dive in the Vision」から一ヶ月以上がたちました。
参加者のみなさまのツイートはちらほら拝見していたのですが、フォトスポットを楽しんでいただけたようで嬉しいです。
今回のマップには結構ニッチ?なネタもあるので、今更ですがマップ解説していきたいと思います~
完全な自己満なので見ても特にいいことありませんよ。
マップ全体
![](https://assets.st-note.com/img/1669733111454-7ATHHucmH2.png?width=1200)
これは何度も言っているんですが、私は絵が描けません。
そんな人間がポチポチ作成したものなので、クオリティはまじで低いです。
1,入口
![](https://assets.st-note.com/img/1669733248155-A62j01Zo1w.jpg)
これはわざわざトリミングする必要なかったな・・・
前回は入口に特に何も設定しなかったのですが、陆光お誕生日会ということでバルーンを設置。素材を貼っただけです。
2,照相館
![](https://assets.st-note.com/img/1669733350603-awgbwqgcWZ.jpg)
前回中央に設置した时光照相館。
はじめて作ったスポットですが、個人的に気に入っています。
今回の主役はお誕生日会場なので、ここなら誰でも気付くやろ~という位置に設置しました。
3,タピ屋
![](https://assets.st-note.com/img/1669733536653-q7Ml9kiLUl.jpg)
前回タピ屋ごっこして盛り上がった豆豆のタピ屋。
今回もいい位置に登場してもらいました。
4,二人の部屋
![](https://assets.st-note.com/img/1669733665883-xvsBXCnBnM.jpg)
マップ上では急に部屋が現れるので、なんか変・・・と思ったのですが、前回かなり人気のスポットになったので今回も登場。
屋根裏部屋?三階?に続く階段は私には再現できなかったので無視しました。
5,墓地
![](https://assets.st-note.com/img/1669733843879-fiFpLVB2iZ.jpg)
時間がなかったので店舗用ハロウィン素材をそのまま貼りました。
ハロウィンスポット?陳瀟さんのお母さんのお墓? といった声を見ましたが、正解は梅姨(日本語名:メイおばさん)の墓の上でダンシングするための場所です。
(ピクシブ百科の「元ネタ・小ネタ」八話を見てね!)
この台詞が日本語版ではカットされてしまったので、わかる人少ないよな~と思いつつも、私がダンシングしたかったので設置しました。
6,时光告白人の桜
![](https://assets.st-note.com/img/1669734255096-h11VE6te8T.jpg)
照相館トリオがハート作ってるあのイラストをイメージ。
桜は素材です。
7,プレゼントたち
![](https://assets.st-note.com/img/1669734351946-fziFZlPGz5.jpg)
設置するネタが尽きたため()、陆光が好きなものを点在させました。
上のふたつは最早関係ないですね。くまさんのプレート可愛いなあと思って選んだ記憶があります。
同じく点在しているお花が水色なのだけがこだわりポイント。
8,JO果園
![](https://assets.st-note.com/img/1669734535538-sq1RPxcpFE.jpg)
本国版完走勢にも「これなに?」と言われました。
2022年のお正月のイラストですよぅ・・・再現度低いけど。。
HAPPY NEW YEAR!JO果园限时营业🥰
— 时光代理人LinkClick (@sgdlr_offical) January 1, 2022
大家来帮帮程小时和陆光完成乔苓姐定下的KPI吧!#LinkClick #时光代理人 #shiguangdailiren pic.twitter.com/Uu8xfvnnMX
9,COMICUPの謎AU
![](https://assets.st-note.com/img/1669735058121-AIcqNZaEcr.jpg)
微博轻享版 (weibo.cn)
宇宙警察?謎AU(※AU≒パロディ)だけどかっこよくてお気に入りなので・・・
サイバーっぽい置物は素材です。
10,2021年Qキャラ中秋節
![](https://assets.st-note.com/img/1669735421104-GzH9TMbYkz.jpg)
微博轻享版 (weibo.cn)
前回は本部として使っていました。サークルカット部分が空いてしまったので、ちょうどそこにあった(?)銅鑼を貼りました。
11,王老吉
![](https://assets.st-note.com/img/1669735610080-GeKY63DE37.jpg)
そのままの名前はアレかな?と思い、汪(ワン/犬の鳴き声)と、喵(ミャオ/猫の鳴き声)にしました。
フォントが簡体字に対応してない・・・ッッ
12,バスケットコート
![](https://assets.st-note.com/img/1669735925991-ih4yjiwN9o.jpg)
説明は不要ですね。
今回は侵入不可エリアと被ったのでボールに到達するのが若干難しかった?かな?
13,bilibiliジャージの壁
![](https://assets.st-note.com/img/1669736009463-sUhT3v4I2Z.jpg)
これも結構謎スポットだったかな・・・
bilibiliジャージの治安が悪い背景です。私の力ではこれが限界だった。
ちなみに別デザインのジャージで陆光、乔苓のイラストもあるよ。
14,バンドAU
![](https://assets.st-note.com/img/1669736335743-9qhIxpG7Fq.jpg)
ナイトオーロラ限定イラストの割には有名なバンドAU。
ちゃんとCharles、Lucas、Joって書いてあります。
これも侵入不可エリアに被ってますが、三人の立ち位置には行けるようになってます。
左のプレゼントは空白が目立ったので勝手に配置しました。
ちなみにステージは素材です。
15,ラーメン屋
![](https://assets.st-note.com/img/1669736494819-YSecV8lkXe.jpg)
みんな大好き夏林面館。実はフォントが前回から変更になってます。
16,三星勇士
![](https://assets.st-note.com/img/1669736579641-YXbgDOTG0e.jpg)
ああいうヒーローってデパートの屋上とかでヒーローショーやってるってばっちゃが言ってたので()、学園祭ステージの素材から。
前回、ここの話数がイベント直前に放送だったので、日本語名わかって急いで「スターヒーロー」「~~の星」に直した思い出。。
17,あの道場
![](https://assets.st-note.com/img/1669736753768-qBJhHRcJ3l.jpg)
思文さんの道場はゼロから作成。バス停のイスみたいな素材がなかったので、普通の椅子で代用。
欧陽の道場は神社?お寺?の素材と樹の素材を切り貼りしただけですが、案外それっぽくなったかなと。
階段が長すぎて、「壁かと思った」と何人かに言われましたww
マップぶち抜き階段は金鱗台エレベーター(mdzsのオンイベ)を見たフォロワーからのリクエストです笑
18,お誕生日ケーキ
![](https://assets.st-note.com/img/1669737107692-JzfDu9toS8.jpg?width=1200)
真ん中はぶち抜きで特大お誕生日ケーキにするぞ!と先に決めたはいいものの、着手が遅れて予定より手抜きになりましたw
ケーキの円柱、絶対簡単に描く方法があると思うんですけど、わからないし素材も見つからなかったのでマウスで必死に描きました笑
特大ケーキにしすぎて、記念撮影したいのにスマホじゃ全部映らない!!となって急遽PCで記念撮影。PCでも結構ギリギリでした・・・
何でも大きけりゃいいってもんじゃない。。
おまけ
中央の道に左右交互に設置されてたパーティ会場。
実はじみーにひとつひとつ違ってたりします。
下から
![](https://assets.st-note.com/img/1669737592801-Xcb6fLX2pj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669737592882-BUKsZ0mkaP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669737592063-EFXQ0GeeUm.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1669737592005-yn0I0O2m3T.jpg)
と、コース料理の順番に並んでいました。
フォトスポットにすると画面がうるさい&作ってる時間はないし、かといって全部同じは流石につまらないな~と思ったので。
以上、そんな裏話でした~!
私が主催する时光くんオンリーはこれが最後ですが、来月にはビリビリ作品オンリー・bilicupもあるのでよろしくね!
以上宣伝でした!!
余談
これは完全に蛇足なんですが、中央通路沿いの店舗エリアもフォトスポットに組み込んだことで、必然的に端&奥(上)に配置されるスペースが増え、「移動が多くなる」というお声も見ました。
中央ぶち抜きは私がそうしたかったという面もありますが、左右でCPを分けたため、逆cpの店舗や会話を視界になるべく入れないように、という意図もあります。
そもそもピクスクが重いのはピクスクのせいなので、そこんとこよろしくお願いします!