買い物カゴ
買い物カゴについて思っていることを話したいと思います。
たまに、ひとりでスーパーへ行ったりします。
3点ぐらいしか買わないときは膝の上に商品をおき、カゴを使いません。
周りの方からどう思われているのかわかりませんが、スーパーの一般的なものは大きくて私には持ちづらいからです。
他の車椅子ユーザーの方はどうされているのか知りたいなぁ。
子供用のものでもなく、一般的なサイズよりは小さいものがいろんなスーパーなどで選べるようになったらとっても嬉しいです。
車椅子用のカートを使ったことはあります。
商品を入れやすいというメリットがありますが、お店によりますがない場合が多いですし、車椅子につけたり、外したり、操作としてはかなり大回りをしないと回転ができないんです。
そして、片付けまでを自分でやるのはそこそこ大変なんです。
届かないところにあるものを取ってもらったり、袋詰めを手伝っていただき、本当にありがとうございます。
ぜひ、カゴのサイズを検討してもらえたら将来的にもっと生活がしやすくなります。
宜しくお願い致します。