![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127867463/rectangle_large_type_2_bf65f40c82429602e01d9a87baabefb0.jpg?width=1200)
スヌーピー当りくじ
発売前からとても楽しみにしていたローソンなどでできるスヌーピー当りくじの取り扱い店舗に行くことができました。
イチゴのデザインだったので、絶対やりたかったんです。
◯ルームボックス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127867312/picture_pc_3aba441e17e3c33032f9386e7ec34667.png?width=1200)
やってもらったほうが早いと思ってしまうのですが、ひいたくじをすべて私にめくらせてくれました。
時間がかかるのに待っていてもらえて嬉しかったです。
本当にありがとうございました。
最近のくじは、めくりやすくなっているんですね。
めちゃくちゃかわいくて嬉しいんですが、一瞬どうやって持って帰ろうかと思いました。
でも、他の商品も一緒にこの中へ入れてもらえました。
◯マスコット
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127867337/picture_pc_746a19d0114437a2c2747e4f041a4f63.png?width=1200)
マスコットかティッシュボックスカバーがほしかったので、よかったです。
ちょうどいい大きさですね。
スヌーピーくじはローソンでもやっていないところが多いので、興味がある方はぜひ調べてから行ってみてくださいね。
市内の店舗は、無印良品の商品がたくさんおいてあって、びっくりしました。
お店を出てから、大きめののびるエコバッグに入れました。