![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16374657/rectangle_large_type_2_ad0519d6702d479fcf5e87ef4f9cc5aa.jpeg?width=1200)
陽介のコンボ
※キー操作は1P基準。途中ムンサして立ち位置が入れ替わってる時は、立ち位置基準にしてありますのでレシピ通りコマンドを入れればOKです。コマンドをひっくり返さなくても大丈夫!
・5A>5BBB>236BBB>5AA>5BB>214BBBBBBB>A
Ver.2.0最初に考えたコンボ。一回目のムンサ三日月は三日月にディレイ。二回目の5Aは高さを気をつけないとコンボが切れます。二回目の駆け上がりしたあとはボタン連打でも大丈夫。最後のAを忘れないように!
※リンクの動画は5AAAではなく5A>2Cで繋いだもの5AAA>236BBBBBB>5AAA>214BBBBBB>5A>214BC
前バージョンの2C入れないバージョン。二回目の5AAAのところは人によって5BBや5BBBにしてから214Bでもあり。もちろん5BBBの場合は最後のテンタラフーはディレイ。2Cを入れる場合は二回目の5AAAを5A>2Cにする。そっちにするとダメージ9000越えます。
・5A(AA)>5BBB>236BBBBBBB>5AA>5BBB>P(どれでも可)>チェンジ>J214BC
チェンジ乙型(即死)コンボ。二回目の5BBBにはディレイが必須だが、テンタラフーが当たっている間はバースト不可になるのでその間に直斗にチェンジして乙型(即死)を撃ち込む。実質完全バー対コンボ。ちなみにのコンボ中にバーストされたら、パートナー使ってバー対からのVの字チェンジなどすれば乙型撃てます。前バージョンから使えました。このコンボは最強()