見出し画像

10/20(日)南熱海マリンホールにて、「福祉まつり」が開催。伊豆おはな、初参加します!

お知らせです!

10/20(日)南熱海マリンホールにて、「福祉まつり」が開催されます!

伊豆おはな 、今回、初参加致します!

今まで、福祉まつりは土曜日開催が多かったので、仕事の関係上、参加はできませんでしたが、今回は日曜日に開催という事で参加が叶います!

5月から、毎月1回、熱海市社会福祉協議会の担当者様と参加される福祉関係の事業者様や福祉まつりに協力してくださる企業様がミーティングを行い、開催準備をしてきました。

来週が最後のミーティング。

伊豆おはな は、初参加で、福祉の事をたくさんの方に伝えたいという思いもあり、また、数年前に、熱海銀座で開催されていた熱海マルシェの時に、救護係りも兼ねて、車両展示と車椅子乗車体験をさせていただいたところ、こどもから高齢者まで、多世代の方に車椅子乗車体験をしていただき、さまざまな感想をいただきました。

2013年12月24日に開業してから、この11年、伊豆おはな の仕事で、各病院に出入りさせていただいてますが、よく見る光景として、自家用車やタクシーで 御家族の介助で来院された方を、病院の車椅子に移乗させるのが大変という場面です。
また、畳まれている車椅子を広げる方法がわからなくて困っている、という場面にも遭遇します。
そのような場面に遭遇した際は、お節介にならない程度に、お声掛けして、お手伝いさせていただいたりしています。

そのような場面に遭遇する事が多いので、福祉まつり では車椅子の畳み方や広げ方、扱い方、そして車椅子乗車体験を主にしていきたいと思っています。災害時用にと開発されたジンリキという道具も持っていく予定です。
ストレッチャーやリクライニング車椅子も展示できれば、展示しようと思います。
場所と人員の関係上、今回は車両の展示はできませんが、原点に戻り、多くの方に、車椅子に触れ合っていただければと思います。

10/20(日)は、熱海市内でたくさんのイベントが開催予定のようですが、ぜひ、南熱海マリンホールで開催される 「福祉まつり」にお越しいただけたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

#熱海 #夫婦 #移住 #起業 #伊豆おはな #介護タクシー #熱海市消防本部認定第一号患者等搬送事業者 #階段介助 #訪問介護 #介護保険 #自費対応 #介護福祉士 #看護師在籍 #介護ナース #ナースドライバー #通院 #入院 #退院 #転院 #観光 #外出 #三世代観光 #連携 #心のバリアフリーを広げたい #夢を叶えるお手伝い #介護タクシーの魅力を伝えたい #看護介護の魅力を伝えたい #ユニバーサルツーリズム


いいなと思ったら応援しよう!