
弾丸で家族旅行をしたので、帰国中の未完了を1つ終えた
少し前に話題に持ち上がったまま、保留になっていたもの。何かといえば、地域割を使った家族旅行です。
どうしようね〜と話したままになっていたけど、急に話が持ち上がり、行ってきました。一泊二日で、県東部へ旅行。
実は車での家族旅行は、私にとって最もソワソワするものです。
なぜかといえば、私にとって一番大切なひとたちが乗り合わせている環境に、事故が起きたりでもしてしまったらと考えてしまうから。
そんな緊張感を持ちながらも、無事に旅行をしてきました。家族での思い出が増えた旅行を振り返ります。(但し仕事のあった父を除く)
母とふたりで入る温泉

少し前の一件から、母との関係性は良好です。
心のうちを明かさないままに、自分だけでなんとかしようとしていたけど、関係性を変えることに「自分だけ」で取り組むのはひとりよがりだったと感じます。
心のうちを母に明かして、涙も流しながら話したら、嘘のように笑顔で過ごせるようになりました。
私たちの関係性がギクシャクする原因は私にあるから、私が私を変えねばならないと思っていたけど、母に気持ちを話せてよかった。
そんなふうになれたので、ふたりで温泉にも入りました。(足腰の弱った祖母には危ないので、祖母はお部屋の露天風呂を使ってもらいました)
祖母との思い出が増えた
祖母が実家で暮らし始めて数年が経ちました。
これは数年前には考えられなかったことで、本来の祖母はとても強くてひとりでいる人です。
そんな祖母との旅行は、私の知る限りでは数えるほどしかありません。
幼くて記憶に残っていないものもあるようだけど、物事ついてからはもう、祖母はひとりでいる人でした。
そんな祖母と、こうして旅行ができました。大人になってから、祖母との旅の思い出を増やしています。
あとどれくらい増やせるか。わからないけど、たくさん持っておきたいものです。


店主のきみさんたちはとっても気さくな方でした☺️

未完了を1つ終える旅行
弟がこの話を流さずに持ち出してくれたから、未完了のままになりそうだった「家族旅行」を終えました。
県内旅行とはいえ、県がそもそも広いので、この旅は初めての場所づくしでした。
ずっと行ってみたかった県東部を自分の目で見て、パソコンは家に置いて、家族とのイマココを味わった旅。
となると、未完了は1つではなく2〜3個終えたような気がします。
次の家族旅行は、いつどうやってできるだろう。
次がいつあるかわからないけど、まずはこの旅ができてほんとうによかったです。


いいなと思ったら応援しよう!
