見出し画像

【転職】専業主婦からの未経験正社員になるまで③

ボーナスの話がちらほらある中で、顔はパソコンに向いてますが、耳だけはこそこそ声に向けて一生懸命反応していたアイママです。

今回は連載テーマの③になります。

なぜ正社員1択だったのか

大人二人とも無職になっているのは想像したくもなく、
また夫は退職日等決まってなかったので、
私が先に活動行うことにしました。

その中、パート・派遣は選択肢になく、
正社員一択でした。

扶養など入っていれば、そこも選択に入ってましたが、
どちらも無職になり、
私でも先に正社員になり、
夫が私の扶養に入るようにしないといけなかった。

(想像するだけでも嫌だったけど、
世代主が無職になったら世代主が変わるんですかね?)

医療費や諸々控除等考えると、誰かは先に働く、
そして給料もそこそこもらわないといけない。

そして、私は正社員になるしかありませんでした。


いいなと思ったら応援しよう!