二日目
アファメーション単語法を
はじめてから早4日
ブログをはじめて二日
お金の不安は消えず…
当たり前か(´Д`)
ちなみに
家族構成は義両親、夫、子ども(小学生、幼稚園)です。
すべてに感謝しつつ、怒りもさらけつつ、
本当に変わりたいな~と本気で
思う毎日
平穏と隠れるお金の使い方の後ろめたさ
いわゆる罪悪感ですね。
それが2月になったら一気
表に出てきた!
逆に言えば変われる転機ですよね。
今までの私
買う、使う、貯蓄あまりなし(´Д`)
幸いローンは一円もありません。
貯蓄があまりないところが自分の中ではネックです。でも欲しいものは欲しい
だからお金を引き寄せたい
前に進むのみですよね。
いつまでも過去の自分に拘っていても
意味がない
反省して過ちを繰りかえさない
わかっちゃいても
お金どうしよう→貯蓄少ない→人に何か言われるのがイヤだ
よく考えるとまだ何も起きていない不安
を心配している
電気代もそうですが、
車の購入、父が残した廃墟の取り壊し費用の問題
あとは子どもの教育費?
今の課題はこんな感じです
地道に稼ぐしかないと思われるかもしれませんが、心が不安に満ちあふれていてイヤなこともやりたくない( ̄。 ̄;)
ワガママ女子すぎる
なんとかなる精神健在!
喜びを出したからまた喜びが来る
こんな感覚でしょうか?
腐らずやっていきましょう!
ちなみに言霊の好転反応は割かし早いそうです。単語法を始めてから
お金の不安が表に一気に出て、さらに
不安になってますが、まだまだ続けていってみますね。
今日嬉しかったこと
☆探していた物が見つかった
☆美味しいピザが食べれた
☆家族みんなで出かけられた
☆UFOキャッチャーで欲しいものがとれた
↑
遊べる余裕は多少なりともあると思います。
楽しく収入を増やしたいが望み
今日がんばったことは
☆アファメーションおそらく1000回
☆簡単レシートだけ家計簿をつけた
ちなみに好転反応はまだ続いています。
体調不良かな?
昔から神経質なので睡眠もいつもより半分です。
時間、お金、友情
そんなトリプルが手に入る感覚
今は写真を見ながらようやく妄想できるようになったかな~?
これも本当に少しの変化
これもアファのおかげかな?
前の私はそんなこと一切考えられないぐらいもっとすさんでいたかも?
同じ境遇の方いらっしゃったら大歓迎!
一緒に脳内変化を楽しみましょう!