最近!こんなことが!ありました!!!
引き寄せって本当にあるの?(実体験)
引越しにあわせて家に神棚を祀ることにしました
私は普段初詣に行くくらいしか参拝しないのですが、家にいながらも実際に参拝している意識でいられる事と
「成功者の家には神棚が祀られている」
というイメージがあった事も理由のひとつですww
しかしこれが実際に神棚を祀っていると意識が違うんですよね!
毎朝お供物をすることから1日が始まり、それに伴い家を大切に使いたい、常にキレイを保ちたいという気持ちに繋がります
そんな私は物欲があります
そしてコレクターでもあります(俗に言うオタクってやつ)
人生を変えようと飛び出したこの生活の中で、自己投資という意味や気が満ちたものに囲まれたいという価値観から欲しいと思っていたものがいくつかありました(現在進行形でもある)
そのひとつに腕時計があります
私は今まで仕事や生活の中で決まってスマホの画面を見て時間を確認していたのですが、
私の中の理想の人物像のひとつとして
"良い時計をして本物の時を刻む"
と言ったものがありました
そんな腕時計ですが、ずっとずっと憧れていたモデルがあります
俗に言う高級腕時計で、私にとっていつか手にしたいという理想はあったものの現実的には無理なものだと諦めに近い感情さえ抱いていました
そしてこの腕時計は希少性もあり在庫がなかなか無いものでそう言った意味でも手に入れることは困難だと思っていました
しかし
意識すること、それを身に付けて生活している自分を意識し、信じ続けたことでそれを引き寄せることができました!
腕時計…
と思うかもしれませんが、これが私にとっては大きな出来事でした
もちろん神棚に常にお願い事をしているわけではなく、なにより意識することは
「誠実に1日と向き合う」
そしてたまーにお願い事をする感じですww
イメージすること、なりたい自分を頭の中で育てることはとても大事で、それが引き寄せにも繋がるんじゃないかな?と思ったお話でした!
p.s. 私はスニーカーマニアでもあり、ここ最近希少性の高い所謂レアなスニーカーが次々と当選して我が家に舞い込んできています👟
これも引き寄せてるかな?✨(レアなものが好きなところミーハーだと思いながらもこれが好きでやめられないww)
#コーチング #コーチングセッション #コーチング講座 #コーチングスキル #コーチングスクール #コーチング体験セッション #コーチング起業 #コーチング講師 #コーチング勉強中 #コーチングコーチ #ssc式コーチング #ssc式ストレングスコーチング #人生の目的 #生きる #生きる意味 #劣等感 #強み #劣等感を活かす #強みを活かす #引き寄せ #引き寄せの法則