![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52584801/rectangle_large_type_2_3a2b8e545a9b75fdfe7ef7d95f3db1e5.png?width=1200)
Asanaアンバサダー&認定プロに聞いてみた10の質問 ~ 吉川 誠一さん ~
第2回目は、いつも場を和ませてくれるコミュニケーションの達人、 Asana アンバサダー の吉川さん (Masakazu Yoshikawa)の登場です。Asana以外にも楽しい活動をされている吉川さんへの「10の質問」、早速スタートです!
1. 出身地/居住地はどこですか?
東京の下町、江東区亀戸出身です。
現在は、東京の西側の大きな公園が有名な住みたい街No.1の街に住んでいます。
2. お住まいの地域のオススメ観光スポット/お店/レストランは?
お住まいの地域のオススメ観光スポット
深大寺ですね。何年か前にゲゲゲの女房の舞台になって話題になりましたが、最近は観光客も減って居心地が、良いです。
こじんまりとした境内に、蕎麦屋、団子屋など、が並んでいて大きな植物園もあって散歩に丁度いいです。月2回は行ってます。
オススメのお店
セブンイレブン原理主義者です。自宅の目の前がセブンイレブンなので、リモートワークが幸せすぎて困っています。
オススメのレストラン
ぺパカフェフォレスト
井の頭公園の中にあるタイ料理屋ですね。タイ料理が大好きなのですが、ここはクセがなく日本人向けにアレンジしてあって食べやすいと思います。味はもちろん公園の中というロケーションが最高です。ベビーカーを席に持ち込めたり、絵本やオモチャも置いてあって子連れでも安心して入れる点もGood!!
3. どの業界で働いていますか?
IT関連です。第三者検証機関というソフトウェアのテストを、主に行う会社で品質保証(簡単に言えばテスト)のコンサルをしています。
4. Asanaを使い始めたきっかけは?
前職の同僚がInstaganttを使用していて、マネしてみたことがキッカケですね。気づけばasanaのみで全て完結するようになって、Instaganttは使わなくなってしまいました。
Instaganttとは?
asanaと連携できるガントチャート作成ツール。asanaのプロジェクトをInstaganttと連携するとガントチャートが自動生成されます。
吉川さんは、Instaganttでガントチャートを作成する為にasanaを使い始めたそうです。
5. Asana歴はどのぐらいですか?
2年と2ヶ月
6. 今、どんな風にAsanaを活用していますか?
現職では現場で使用していないので、今は個人使用でタスクの管理ですね。プライベートのタスクもasanaで管理しています。あとはasanaコミュニティメンバーとイベント開催時にコミュニケーションとプロジェクト管理に使っています。
前職では、プロジェクト管理、社内問い合わせ管理、目標管理などなど、様々な用途で活用していました。
最近は、もっとasana使いたいという愚痴をコミュニティでよく漏らしています(笑)
7. お気に入りのAsanaの機能/使い方を教えてください
お気に入りの機能
タスクやマイルストーンを、別チームのプロジェクトに共有できる機能が気に入っています。
前職で他部署とコラボレーションして進めるプロジェクトのPM的なポジションに居たので、重要なタスクやマイルストーンを共有しまくって、「あれいつまで?あれ担当誰?」のような無駄な質問はasanaを見れば1発でわかるようにしてコミュニケーションコストを削っていました。
こーいう話をすると、Excelの予定表にマイルストーン書いておけばいいじゃん?という方が一定数居るのですがExcelだと開くの面倒で結局、チャットやら口頭で聞かれるんですよね、、、
お気に入りの使い方
プライベートの忘れがちな予定をモバイルアプリから全部突っ込んでしますね。学校に提出する書類の期限とか、図工用の牛乳パックを何日までに4個用意するとかあるじゃないですか?(笑)
8. 好きなAsanaのお祝い生物は?
Dance under the Mirrorballです。
僕が勝手に命名して、前回の AsanaチームHacks のプロフィールにも、好きなお祝いアイコンは、Dance under the Mirrorballと書いてます(笑)
AsanaチームHacks とは?
Asana認定プロの中谷さんが主催のコミュニティイベント。
吉川さんは1回目「テンプレートの活用について」で登壇。私も2回目「Asana×チームミーティング」で登壇した。
中谷さんに見いだされて登壇すると Asanaアンバサダーになってしまう、というジンクスが。3回目もゆるりと開催予定。
9. 最近ハマっていること、趣味、特技は何ですか?
ここ半年ほど、志磨遼平というミュージシャンにハマっています。
彼の音楽はもちろんのこと、文筆業もやっていて、音楽以外にも映画、文学、漫画と様々なカルチャーに精通している人で色んな媒体にコラムなどを執筆しているので、それを、ひたすら追いかけてます。同年代なこともあって共感ポイントが高めなんです。好きすぎて彼のラジオにメッセージを送って読まれたりしてます。
趣味はDJ、特技は世渡りです!
AsanaチームHacksのオープニングBGMも吉川さんのアレンジ。リモートワークが進むと噂のmixです。
10. オススメのリラックス法は?
常にリラックスしているので、これといってないのですが、しいて言うならば仕事前の朝の散歩ですかね。
少し歩けば都内とは思えないような(人工的な)自然に遭遇できる土地に住んでいるので仕事前に自然の中でリラックスしています。
お子さんの予定をAsanaで管理されている方、多いですよねー。プライベートもお仕事もシームレスに使えるのも、Asanaの魅力かなーと思います。状況が落ち着いたら、リアルのmeet upでDJお願いしたい!お忙しいところご協力いただき、ありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![西井 愛](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111236659/profile_14cc94e704df214b937baf4adf5ccf6a.png?width=600&crop=1:1,smart)