見出し画像

麹を作ってみませんか?

私が本格的に発酵を生活に取り入れだしてから約5年。

講座や本で習っただけではやっぱり身につかなくて
実際の生活に毎日取り入れることで、見ただけ聞いただけでは分からない感覚が身についてくるように思う。

麹って生き物という感覚もなかなかピンとこなくて
発酵するから生きてるとは理解できるのだけど、まだまだぼんやりで。

その生き物という感覚が自分の中にしっかり入ってくるようになったのは麹を自分で作れるようになったことが大きなきっかけになりました。

米を蒸して、種麹を付けて、温度管理をしてあげて、お米を麹に育てていく過程を経て、ようやく「あー生きてるんだ」って、感覚的に思えるようになってきた。

麹を家でつくるなんてすごく面倒くさそうだし、大きな蒸し器や麹箱がいるイメージでなかなか踏み込めずにいたけど(そういう人は多いと思う)、
ヨーグルトメーカーでつくるこのやり方なら、めっちゃ簡単に難しい温度管理もなく、忙しいママでも働いてても、おうちのお米から美味しい麹がつくれちゃいます!

本やインターネットに探せばいくらでも情報はある時代だけど
簡単に見つけてなんとなくつくったら失敗することも多くて
あーまた失敗した・・・もう麹はつくりたくない
なんて、せっかくの機会を台無しにする可能性も否めない。

最初は少し投資が必要ですが、失敗なくちゃんと麹がつくれるようになるためにも、世界一簡単に失敗なく麹がおうちでつくれるようになるこの講座を受けていただくことをおすすめします。

おうちで麹が作れるようになると何が良いの?

・自分の好きなお米から麹ができる
・買うと高い生麹がつくれるので節約になる
・使い切れる分だけの麹ができるのでいつも新鮮
・自分の常在菌も入るので自分だけのオリジナル麹が造れる
・生きてる感覚が分かるので、より発酵が好きになれる
・発酵をさらに取り入れることで健康的な生活に繋がる
・自分で麹がつくれることで「わたしすごい!」「できる!」という気持ちに繋がる

買えば簡単ですが、自分で生み出すことが出来る感動は日々何気なく過ぎていく生活ではなかなか感じる場面も少ないです。

遙か昔から日本で受け継がれてきた麹の世界。

種麹が発酵の魔法をかける瞬間を自分たちの手で呼び起こす。

古来より伝わる知恵を現代に生かし、
自分自身を大切にする術を学びます。

発酵美人KOJIフュージョニスト講座

  1. 麹の歴史と文化

  2. 発酵の基本

  3. 麹の健康効果

  4. 種麹について

  5. 世界一簡単な糀づくり
     ・白米糀・玄米糀・黒糀・麦糀
    (講座では白米糀を作ります)

講座代金 44000円
時間   13:00~16:00
場所   Aile自宅サロンまたはZOOM開催
日時   講師と受講者様とで相談の上決定
    
※ 麹づくりには3日かかります。
  1日目リアル開催の場合、2日目以降はLINEサポートになります。
  おうちのヨーグルトメーカーで育てていただきます。
  完成までしっかりサポートさせていただきます。
  ZOOM開催の場合も2日目以降はLINEで最後までサポートさせていただきます。
  LINEサポートは無期限で、質問やご相談も受け付けております♪

※ 講座修了後アンケートにご協力いただきますと
  「発酵美人KOJIフュージョニスト」認定資格が取得できます。
  協会からディプロマが送られてきます。

なにか分からないことがありましたら
公式ラインの方でお気軽にお問い合わせください。






いいなと思ったら応援しよう!