![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145458971/rectangle_large_type_2_55e13dad266d3171b9623c70b7fafd5e.jpeg?width=1200)
ママだからこそ、一歩踏み出してみよう
パラレルキャリア専門スクール
Aile Academy(エールアカデミー)朝賀ちひろです。
パラレルキャリアのひとつとして「ママ」というものがあると考えます。
実際に「ママ業」とわたしは呼んでいますが
それも自分にとって大切なキャリアのひとつです。
時間も労力も精神力も
めちゃくちゃかかりますよね、、、
そう、ママ達の悩み、苦労、もう修行?!とおもえるほどの
大変さ、よく分かります。
(朝賀は3児の母です)
でも、どんなに忙しい「ママ業」中でも「わたし」になることは可能です。
それを実現する場に、先日お邪魔しました。
それは東京都の女性しごと応援テラスが主催している
『レディGO!ワクワク塾』です。
家事や育児に追われて、気が付いたら自分の事が後回し!
ゆくゆくは何かをしたいと思うけど、
いつから何を始めればいいのか分からない。
そんな方のための「レディGO!ワクワク塾」です。
楽しみながら自分や家族の将来を考えたり、
知らない事に出会う喜びを感じたり。
週に一度、「1日2時間のワタシ時間」で
ママじゃない私も見つけてみませんか?
現在育児中のママで、自分のキャリアや再就職などを目指すママ向けのセミナーです。全12回、こどもの託児付きで企業への就業体験なども行える、なんともママの背中を後押ししてくれるセミナーです。(無料!)
わたしはここでAile Academyについてのお話しをすこしさせていただいたのですが、ここにいらっしゃるママたちは
すでに一歩踏み出せている、もうそのことだけで大きく花まる!!
まず
①「レディGO!ワクワク塾」の情報収集が出来ている
②申し込みをポチる勇気がある
③こどもに同伴、託児の説明をできる
④会場まで足を運ぶ行動力がある
⑤全12回をやりきろうという前向きな決意がある
単に受講する、といっても
これだけの決断や行動力があっての受講です。
すでに彼女たちに大きなアドバンテージがあると思いませんか?
「ママ業」は軽くなるときが必ずきます。
そのときに「わたし」はどうなりたいのか?
どんなときも必要なのは『一歩』ふみだす行動力です!
もしこのnoteをみてAile Academyを知ったのなら
つぎはどんな一歩をふみだしますか?
Aile Academyはがんばる女性を応援しています(^^)/
-----------------------------------
Like-Work(ライクワーク)を創る場所
Aile Academy(エールアカデミー)
▶AileAcademyについて詳しく知りたい方はこちらから
https://school.aile-official.co.jp/
パラキャリ相談会やイベントの申し込み案内が優先的に受け取れる!
▶Aile Academy公式LINE友だち登録
『1点アップキャリアシート』無料プレゼント!
▶AileAcademy講師陣への質問BOX
https://peing.net/ja/aile_academy?p=auto...