見出し画像

NZ生活Day215_ニュージーランドでは何事も早めに行動が吉

今日は11時起き!
連勤明けは気が緩んでなんだか早寝早起きができないな〜

とりあえず動こうと思い
洗濯、部屋の掃除、トイレ掃除、キッチン掃除と気になっていたところをとにかく綺麗にしました!少しスッキリ

そのあとはちょっとnoteの記事を見ていたら、ニュージーランドの方で賃貸契約をテナントの方としてて、部屋を出て行ったのにも関わらず代わりの入居者が見つかるまで部屋代を払い続けた方の記事を発見

全然知らなかっただけど、ニュージーランドって借りる方よりも貸す方の方が権利が強いみたい。

そういえば私、入居した手の頃。テナント会社が変わった関係で契約書にサインした気が、、、血の気が一気に引きました。
これ、私ちゃんと家でれるのかなぁ🥲

大家的フラットメイトからも新しい入居者を探さないといけないというメッセージきたし、noteの方と同じ状況なのかもしれない。。。

ただしこの家、めっちゃ条件いいのが救い
ペット不可、家の駐車場なし以外は完璧で、街の中心地まで徒歩10分だし、家の前バス停あるし、部屋はすごく綺麗で1人の時間確保できる。また週220ドル平均の立地に週175ドルで住まわせてもらってるから、すぐ新しい人入ってくれそうな気がする。

だれかぁー!!
クラチャで家探してる人いませんかー!!😂

新しい人探すとかだったら気持ち余裕もって1ヶ月以上前にいえばよかったかなと後悔。
しかし職場いつまで続けられるかわからなかったから日程調整が難しかったのも事実。

またレンタカーの予約を昨日の夜したのですが、事前に調べた値段が14日間でトヨタのヤリス800ドルだったのに、1日たって予約しようと思ったらスズキのスウィフト1000ドルしかなかった🥲

そこから保険も加えるので計1300ドル
こう考えたら1日1万じゃないか!!
高すぎる!!ニュージーランドはレンタカー安いはずなのに!!
まだキャンセル無料期間なので、安いの見つけれれば乗り換えようと思います

ヤリスに乗りたいなあ
にしても高すぎる

もっと早くに行っておけば、、
もっと早く予約しておけば、、
キャンセル無料ならとりあえず予約しちゃうっていうのもいい手だなと思いました。

ある程度予約系は全て終わったので
少し安心😮‍💨
考えること多いとなんもできん

夕方からは同僚とリバーサイドマーケットで夜ご飯!

ギリシャの料理が美味しいと教えてもらって注文!
これでシングル16ドル
ダブルにするとこだったあぶない
肉はラムにしたよ
めっちゃボリューミー!!
16ドルでお腹いっぱい満足
すごい!!

いいなと思ったら応援しよう!