NZ生活Day226_引き続き風邪けれども仕事

昨日よりは体調マシになってきましたが
相変わらず喉が痛い
喉の痛みは和らいできてるけど、その代わり今度は頭のほうが痛くなってる。

ニュージーランドでしっかり風邪引いたのは初めてかも
来週で仕事終わり
再来週からロードトリップ開始だからなんとか体調良くなりますように

ロートリップのためにテカポの泊まれるとこ調べたら2泊で1000ドル越え。約10万
流石に払ってられないので、テカポはホリデーパークとかでなんとか凌げれないかな〜

今考えてるルートは
アッシュバートン
テカポ
マウントクック
ワナカ
クイーンズタウン
インバーカーギル
ダニーデン
オアマル
クライストチャーチ
の順で回ろうかなと考えています。

そういえばピクトンやウェリントンを見たことで、クライストチャーチってワーホリの人にとってすごい住みやすい街なんだなと思いました

道は平坦で移動がしやすいし
家や店が多いから、家探しにも職探しにも困んないし(個人経営のお店が多いからワーホリでも探しやすい)
空港が大きいので旅行にも行きやすく
バスもあるからすぐ隣町まで簡単に行ける
そして市内バスはめちゃくちゃ便利で安い!
(ウェリントンは距離によって変わるし、そもそも高い)
車がなくても正直生活ができるレベル

1番初めにこの街に来たからきづかなかったけど、大当たりの都市だったんだなと思いました。初期につまんない街とか言ってた自分しばきたい笑

さて、今日の仕事は体調が悪いので
ローテンションでなんとか頑張りました
やらなければいけなかった仕事をすっぽかしてたりしたけど、後で気づいてできたからまあよし!

余談話、
同僚がこの鍵だれの?
と落ちてた鍵を拾って私に聞いてきました。
私は鍵がほぼ絶対落ちないような仕様にしてたので、まさか〜と思いつつ確認したら、鍵がない!

どうやって落ちたのかわからなかったけど
奇跡的に気づいてよかった!
自分ついてるわ〜と思った出来事でした

どうやっておちたの?

いいなと思ったら応援しよう!