見出し画像

NZ生活Day166_新しく覚えたアジアの商品たち

今日は7時起き
昨日は疲れててシャワーできなかったから朝シャンしました。

フルタイム連勤3日目
3日目は何が起こるんだろうと思っていたけど、今日は何事もなく(一度値段が違うとクレームになりかけてたけどマネージャーがいたので大丈夫でした。ちなみに値段は合ってた)

平和にフルタイム勤務を終えることができました。今週1週間色々ありすぎ笑

しかし今日は新しく覚えた商品名が多かったので紹介したいと思います。

①batter
butterじゃないです、batterです
バター案内したら違ったから、画像見せてもらったら、天ぷら粉でした!
エビにつけるドロドロしたやつがbatterらしい

②galangal
聞いた瞬間、なにそれって感じですよね
音だけ聞くとインド系のなにかかなって
お客さんが持ってきてくれて判明!
ウコン?みないな形をしていて
よくよくしらべたら、ガランガルという生姜に似た植物らしい。タイ料理によく使うんだって

③brazil almond
ブラジル アーモンド?
店には置いてないので、気になったので調べてみました。

アーモンドの2倍の大きさらしい

みなさんは、ブラジルナッツというナッツをご存知でしょうか?ブラジルナッツは、日本ではあまり出回っていませんが、アマゾン地域を原産とする希少なナッツです。

アーモンドの約2倍もの大きさの1粒の中には、ミネラルやビタミンをはじめとするたっぷりの栄養成分が含まれています。そのため天然のサプリメントとも称され、1日1粒食べるだけで美しく健康になれるとされてきました。

小島屋

栄養価めちゃ高いらしい
過剰摂取にならないよう気をつけて食べないといけないらしい。

しかしこんな希少なもの。ニュージーランドで手に入るとは思えない笑

ニュージーランドみんなが思っているより、物が手に入らないからね。Amazonないから!

スーパーで働いてるとこんな感じで勉強になる
出来事が起こります。

明日はお休み!
今週できなかった内職とか、本読んだり、買い物行ったりしたいな〜
明日は充実したお休みにしたい。
朝イチからカフェでも行こうかな😊

I got up at 7 AM to take a shower because I hadn’t been able to shower the day before. I was exhausted.

Finally, I’ll have a day off tomorrow, so I worked hard today. Today was much better compared to the day before yesterday and yesterday. The weird customer didn’t come in today, which was nice!

I also learned some new words and products: Brazil almonds, batter, and galangal.

いいなと思ったら応援しよう!